図書室からのお知らせ

図書室からのお知らせ

読書のあしあと達成者(4・5月)

 令和6年度になり、あっという間に2か月が経ちましたキラキラ

 ”図書室から”の更新が遅くなりましたが、泉崎二小の図書室は毎日、休み時間ごとに大行列です。図書室を利用している子どもたちがたくさんいます。

 本校で取り組んでいる読書活動の「読書のあしあと」を達成した子どもたちをHPで紹介していきます本王冠

学年

必読書の本

(各学年の国語の教科書で紹介されている本or泉崎図書館選書の本)

年間合計冊数
1・2年生 20冊以上 年間60冊以上
3・4年生 15冊以上 年間50冊以上
5・6年生 10冊以上 年間25冊以上

  

 

歯と口の健康週間(保健委員会による読み聞かせ)

 6月10日(月)の朝の読書の時間は、保健委員会による歯に関する読み聞かせを行いました本

 

 

 

 

 ワークセンターに村図書館よりお借りした本もありますNEW

 

 今後、歯科衛生士さんによる歯科指導がありますので、ご家庭でもよりよい歯みがき習慣になりますよう、ご協力よろしくお願いいたしますキラキラ

図書室だより

図書室だより④3月.pdf 

令和5年度もたくさん図書室を利用し、たくさんの本に出合えた子どもたち。次年度も、「読書のあしあと達成」「図書室貸出ランキング入賞」目指して、読書活動に励みましょう!

 読書ファイルは、次年度も使用しますので、学校で預かります。(6年生は、持ち帰ります。)

 

 

新しい本が、届きました!新しい【第2弾】

【梅宮吉男様からの寄贈書】 今年度も梅宮様より、たくさんの本を寄贈していただきました。背ラベルが、青色です。表紙ををめくると、「梅宮吉男文庫寄贈」の印があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今年度図書費で購入した本】

『みんなたいせつ』の本は、5年生が人権教室で講師の先生より、紹介していただいた本です。

 

 

 

 

 

 

 

【森林学習に関する本】

 

 

 

 

 

新しい本が、届きました!

本本本本本本本本本本

 図書室に新しい本が届きましたキラキラ

本本本本本本本本本本

  

  

 10/27(金)~11/9(木)は読書週間です。標語:『私のペースでしおりは進む』

 ぜひ、新しく届いた本も借りて読んでみてくださいねにっこり

 

図書委員会~しおり作り~

 図書委員会で、しおりを作りました。1枚1枚手作りのイラストです。数に限りがありますので、8/28(月)より先着1人1枚で配付します。

  

  なお、夏休みに図書室から借りた本は、8/25(金)までに返却しましょう!「読書のあしあとファイル」「読書記録」の提出も忘れずにv(^^)v

図書室だより

 今年の1学期は、とても暑かったですね晴れ

 「読書のあしあと読書賞」「図書室貸出ベスト3」を図書室だよりへ掲載しました王冠

 夏休み中も、きっと外は暑い昼と思います。室内での読書や公共図書館へ出掛けてみてくださいね!わくわくする本を見つけてください。

 夏休み中の課題の「読書記録5冊分」取り組みましょう本借りた本は、汚したり、破いたり、無くさないようにしてください。よろしくお願いします。

図書室だより②7月.pdf

山田養蜂場より、みつばち文庫寄贈

 「みつばち文庫」プレゼントに応募し、8冊の本を寄贈していただきました。今週より、夏休み中の本の貸出を行いますので、ぜひ選んでみてください。あわせて、読書感想文コンクールの課題図書もありますので、ぜひ、手に取ってみてください。

20230707163804.pdf

  

 

【読書感想文全国コンクール公式サイト】

https://www.dokusyokansoubun.jp/

朝の読み聞かせ

 本校では、月・水・金の朝の8時から10分間、全校生で読書の時間としています。毎週水曜日は、各クラス輪番制で、先週までは図書担当の読み聞かせを行っていました。今日から毎週水曜日は、学校支援ボランティアさんによる読み聞かせを行っていきます。

 今日は、深谷さんが、6年生へ紙芝居の読み聞かせを行ってくださいました。

  

梅宮文庫ありがとうございます!

 今年度も村内在住の梅宮吉男様より、本を寄贈していただきました。毎年たくさんの本を寄贈していただいており、学校では「梅宮文庫」として図書室に収蔵しています。早速、新しい本を借り、子どもたちも大喜びです。ありがとうございます。

  

  

  

  

読書のあしあと 読書賞 達成者誕生!!

 本校では、読書活動の取り組みで、必読書と多読書を学年別で冊数を設けて、「読書のあしあと」を行っています。

 早速、4月で達成した児童が、5年生から2人登場しました。毎日毎日、隙間時間を活用して、また、図書室に通い、本を借りたり、学級文庫の本を読んだり、コツコツと読んでいたことが努力の成果になっていますね。大変すばらしいことです。

 

    1・2年生・・・必読書の本20冊を含む 年間60冊以上

  3・4年生・・・必読書の本15冊を含む 年間50冊以上

  5・6年生・・・必読書の本10冊を含む 年間25冊以上

あと1か月で・・・

 令和4年度の読書のあしあと活動も残り1か月となりました。

 3月10日(金)で今年度締め切ります。まだ達成していない人は、図書室の本や学級文庫の本をぜひ、読んで達成してください!

 1・2年生・・・必読書の本20冊を含めて合計60冊以上

 3・4年生・・・必読書の本15冊を含めて合計50冊以上

 5・6年生・・・必読書の本10冊を含めて合計25冊以上

 

※迷子本のお知らせ※ 

『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』⑭ 作:廣嶋玲子 偕成社

 学校の机の中やロッカーの中。お家などで探していただけますと助かります。よろしくお願いいたします。