図書室からのお知らせ

図書室からのお知らせ

ようこそ、図書室へ♪~2年生~

昨日は、1時間目に2年生が国語の時間で『図書館たんけん』の学習をしました。

図書室では“内容(テーマ)”で本をグループ分けしています。グループごとに数字をつけて、その数字の順番に並んでいます。図書室を使う人にとって“べんり”で“わかりやすい”ようにしてあります。

2年生が、よく読んでいるテーマの本は、絵本、読み物の本、食べ物の本、動物や自然の本、図鑑などが多いと思います。自分で探す時には参考にしてみてね!

授業の後半は、「50音順の中から、作者名の本をさがしてみよう!」というめあてで、背ラベルを見て、じっくりと探すことができました。

 

第1回図書委員会

昨日、業間の時間に第1回目の図書委員会を行いました。今年度のメンバーは、全員が初めての図書委員会ということで、詳しく丁寧に話し合いを進めました。早速、昼休みから当番活動を始めます。1年間よろしくお願いします。

 

 

動画読み聞かせ(6年1組)

 今日の動画読み聞かせは、6年1組です。

子どもたちにとても人気のある『給食番長』。ズバリ「給食は残さず食べましょう。」という内容の食育絵本ですが、ただただ面白く読める絵本です。1年生の番長が主人公で、画面の端っこにいるニンジンやウサギなど不思議生物も非常に気になる存在で、おばちゃんの嘆いている端にそっと覗いていたり、給食を食べて倒れていたり、遊び心いっぱいの絵本です。

28日(木)の5年生での読み聞かせもこの絵本です。お楽しみに~音楽

【K”sクイズ】※答えは、K”sに教えてね笑うピース

食事の前に「いただきます」と言いますが、それはどういう意味があるのでしょうか?

① 特別に意味はない
② 料理の材料となった「肉」や「魚」や「野菜」などの命を食べて自分の命にさせてもらう「命をいただきます」という意味 

 

録画風景

このように録画しました。

泉崎図書館 野﨑珠美さん・深谷美枝子さん

【K”sクイズ】2枚目の写真には、図書室担当の先生の手も写ってますよ喜ぶ・デレ(笑)どこかな?

※ K”sとは、図書室担当の先生のお名前の頭文字です。今日から、クイズを入れて楽しい学校WebSiteにしていきます。

読み聞かせを再開しました♪

感染症予防のため、これからの朝の読み聞かせを動画で行うことにしました。

早速、今日は、6年2組からのスタートです!

大型テレビで映すことにより、読み手・児童同士のソーシャルディスタンスを保つことができるので、安心してお話を聞くことができます。また、本の絵も大きく見えるので、より効果があるようです!

今日のお話は、『給食番長』作:よしながこうたく。子どもたちも楽しみにしている給食も今日から食べることができます。感謝です!おいしくいただきましょう期待・ワクワク

 図書室担当と泉崎図書館が連携して、新しい生活様式に準じて様々な工夫をしています。この取り組みをさらに広げていきます。

 

 

 

リニューアル!!!

新型コロナウイルス感染予防のため、図書室もプチ改装しました!

パソコン室側からの一方通行です情報処理・パソコン

児童同士の距離を保つために、足跡マーク動物

パソコン室と図書室の仕切りを取りましたNEW

換気を良くし、広々と開放感のある図書室になりました星

2冊借りることができますので、明日(1・4年)、明後日(2・5年)の登校日のみなさん、お待ちしています!

『読書のあしあと』

 本校では、読書活動推進として、1年間に読んだ本を全て記録しておく『読書のあしあと』に取り組んでいます。

 今年度のおすすめの本は、泉崎図書館選定の必読書として、低・中・高学年用リストを作っていただきました。これらの本は、泉崎二小の図書室にあるものです。

〇1・2年生 おすすめの本15冊含/年間48冊以上

〇3・4年生 おすすめの本10冊含/年間36冊以上

〇5・6年生 おすすめの本 5冊含/年間12冊以上

イベント『読書のあしあと読書賞』を達成できるように図書室を整えていますので、登校日には、ぜひ図書室に足を運んでくださいねキラキラ

泉崎図書館から・・・

 こんなにたくさん掲示物をいただきました。

 きちんと月ごとに分けてあり、手作りで素晴らしいものです。

みなさんが登校できる日までに図書室や学校内をにぎやかにしておきますね!

がんばりまーす(*^_^*)

今日は…「子ども読書の日」

こどもの読書週間          - 4/23(木)から5/12(火) ー

幼いころから本に親しみ、読書の喜びや楽しみを知っていると、読書を通じて物事を正しく判断する力を身につけることが出来ます。

それが、子どもの成長にとって、とても大切だと思います。

子どもたちに単に読書を勧めるだけではなく、子どもの成長にどれほど読書が大切かを、大人が考える期間、それが「こどもの読書週間」です。

読書を通じて身につく読解力・文章力は、学業はもちろん、社会で働くうえでも基礎と言える力です。

「こどもの読書週間」を機に一人でも多くの子どもが読書の面白さと出会い、人生を生きる基礎力を高めていってほしいと思います。

 

なお、4月22日(水)~4月25日(土)の4日間は、期間限定で1人10冊まで泉崎図書館にて本を借りれるそうです。(※ 状況により変更になる場合もあるそうです。)

参照 泉崎図書館お知らせ:http://www.lib-finder.net/izumizaki/info_detail?id=45&page=1

図書室からのお願い

 今日から臨時休業となりました。

 図書室から本を借りて、持ち帰った場合は、保管に気を付けてくださいね!

 よろしくお願いいたします。

ようこそ、図書室へ♪~4年生~

4月20日(月)3校時目に4年生が、国語の学習で図書室を利用しました。

読み物の本だけでなく、調べ学習に関する本もたくさん手に取ってみましょう!

めあて:図書館の達人になろう

 ①地域図書館(泉崎図書館)の仕組みや工夫について

 ②泉崎二小の図書室の仕組みや工夫について

 ③本の貸し出し

ようこそ、図書室へ♪~1年生~

   4月16日(木)3校時目に1年生が、学活で図書室の使い方を学びました。

 どの子も目をキラキラさせて、お話を聞き、図書室のマナーを守って、本を借りました。

 幼稚園でもたくさん絵本を読んでいて、本が大好きな1年生です(*^-^*)

 たくさんの本に触れ、語彙力や感性など、自分の世界を広げてほしいと思っています。

 

 

 

 

令和2年度泉崎二小図書室開室しました!!

4月13日(月)令和2年度図書室オープンしました!

<貸し出しの時間>

   火・木      7:45~ 7:55(朝の時間)

   月・火・木   10:15~10:35(業間の時間)

   月・火・木・金 13:05~13:20(昼休みの時間)

☆必ず、生活ファイル(読書のあしあと)を持って来てくださいね(#^^#)