3年生の教室で読み聞かせが行われました。子どもたちは,聞き入っていました。



2時間目には,4年生が少年消防入団式を行いました。全員で大きな声で誓いの言葉を言うことができました。






来週の予定
| 5月22日 | 月 | 短縮日課 家庭訪問・住居確認 陸上部練習 14:35~17:00 |
| 23日 | 火 | 短縮日課 家庭訪問・住居確認 陸上部練習 14:35~17:00 |
| 24日 | 水 | 短縮日課 家庭訪問・住居確認 |
| 25日 | 木 | 短縮日課 家庭訪問・住居確認 |
| 26日 | 金 | 短縮日課 家庭訪問・住居確認 陸上部練習 14:35~17:00 |
一昨日の16日(火)にさつまいもの苗植えをしました。
2時間目には,4年生が1年生に苗の植え方を教えながら行いました。さすが4年生!!やさしく,ていねいに教えることができました。3時間目には,2年生が苗植えを行いました。








大きな行事「運動会」も終わり,子どもたちは,次の目標に向かって学習に取り組んでいます。
3年生は,図画工作科の「ふわふわ空気のつみ木」の学習で,袋に空気を入れて,大きな積み木を作っていました。


6年生は,書写「点画のつながり」の学習で,小筆で「きずなを深める」という文字を書きました。1時間,集中して学習していました。


6校時はクラブ活動です。初めての活動ということもあり,どのクラブも,組織づくりを行いました。





保護者の皆様のご協力の下,無事運動会を行うことができました。早朝からの準備,さらには終了時の片付けへのご協力,ありがとうございました。

















