6年生送る会
2024年3月1日 13時13分本日の2・3時間目に6年生送る会が行われました。どの学年も,日頃お世話になっている6年生へ感謝の思いを込めたすばらしい発表となりました。
<入場・はじめの会>
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
<番外>
本日の2・3時間目に6年生送る会が行われました。どの学年も,日頃お世話になっている6年生へ感謝の思いを込めたすばらしい発表となりました。
<入場・はじめの会>
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
<番外>
先月行われました「なわとびコンテスト」で見事1位に入賞した6年1組,5年1組,3年生へ副賞として,全校生へヨーグルトが贈呈されました。子ども達は,大喜びで給食と一緒にいただきました。
2年連続で1位に入賞している6年1組の子ども達が代表で,直接受け取ってくれました。
6年1組,5年1組,3年生が全学級へ届けてくれました。
今年度最後の授業参観が行われました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき,ありがとうございました。
大きく成長したお子さまの姿を見ることができたことと思います。
2月26日 | 月 | 放課後子ども教室「閉級式」15:00~16:00 ワークセンター |
27日 | 火 | フッ化物洗口 |
28日 | 水 | 委員会活動⑥ |
29日 | 木 | 縦割り班感謝の会(ふれあいタイム) |
3月 1日 | 金 | 読み聞かせ5年2組 6年生を送る会②③ 本部役員会 18:30 校長室 |
本日の3校時,「いのちの授業」を4年生で行いました。赤ちゃんは,どのようにして母親のお腹の中で栄養をとっているのかを分かりやすく教えていただきました。
子ども達は,真剣に講師の先生の話を聞いていました。
本日は,創立149周年でした。代表委員会の子ども達が中心となり,全校生でお祝いしました。