西白河読書感想文指導者研修会
2024年9月12日 15時07分本日,本校において,西白河郡の小・中学校の先生方が集まり,読書感想文指導者研修会が行われました。
本日,本校において,西白河郡の小・中学校の先生方が集まり,読書感想文指導者研修会が行われました。
泉崎中学校の2年生6名が職場体験の学習で,一日小学校で活動しました。
鍵盤ハーモニカで弾く鍵盤の場所を教えたり,宿題ノートの丸付けをしたり,一日ミニ先生として子ども達と楽しく生活しました。
昼休みの時間は,体育委員会主催の低学年ドッジボール大会が行われました。
1年生,2年生,どちらも精一杯がんばりました。
5時間眼に4年生が食育授業を行いました。
どんな栄養素が自分の身体をつくっているのかを知ることができました。
10月に行われる学習発表会に向けて,体育館の準備が始まりました。
早朝より,6年生が中心となり,山台運びや体育館の片付けを行いました。
9月 9日 | 月 | 和太鼓クラブ練習 14:55~16:30 ワークセンター ※5年生お休み |
10日 | 火 | 食育授業⑤4年生 |
11日 | 水 | お弁当の日 委員会活動⑥ 泉崎中学生体験活動 |
12日 | 木 | ふれあいタイム 和太鼓クラブ練習 15:40~16:30 ワークセンター |
13日 | 金 | 短縮日課 読み聞かせ3年1組 食育授業⑤2年生 放課後子ども教室「地域貢献活動(新聞紙によるエコバッグ作り)」14:35~16:00 ワークセンター |