今日の出来事

第2回授業参観

2025年6月24日 16時43分

本日は,第2回授業参観に足をお運びいただきありがとうございました。今回は道徳の授業を参観していただきました。家族への感謝,社会のきまり,礼儀や節度のある生活などについて考える子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。1学期も残すところ1カ月を切りました。今学期の成長を振り返りつつ,まとめに向けて取り組んでいきます。

〈1年生〉

DSC_0131

〈2年生〉

DSC_0134

〈3年生〉

DSC_0136

〈4年1組〉

DSC_0145

〈4年2組〉

DSC_0143

〈5年生〉

DSC_0150

〈6年生〉

DSC_0157

〈さつき・すずかけ1・すずかけ2〉

DSC_0127

〈さつき〉

DSC_0158

〈すずかけ1〉

DSC_0163

〈すずかけ2〉

DSC_0161

5年生研究授業

2025年6月20日 16時40分

5年生で国語の研究授業が行われました。教室内の掲示や子どもたちのプリントには学びの足跡があふれていました。説明文「言葉の意味が分かること」を読んで,文章の構成を捉えるために友達と話し合いながら事例と事例の関係についてじっくり考えた1時間でした。

P6200109

DSC_0127

P6200136

クラス対抗リレー(低学年)

2025年6月19日 16時26分

昨日に引き続き,今日は低学年のクラス対抗リレーが行われました。みんなで走ることが嬉しくて仕方ない子どもたち。笑顔がこぼれます。お昼の短い時間でしたが,楽しいひと時を過ごすことができました。

IMG_5409

IMG_5413

IMG_5412

クラス対抗リレー(中学年)

2025年6月18日 18時39分

体育委員会が企画したクラス対抗リレー(中学年)を体育館で行いました。全員がバトンをつないで走ります。大きな声援の中で,大盛り上がりのリレーでした。

DSC_0142

DSC_0147

DSC_0154

DSC_0155

体力テスト

2025年6月17日 18時16分

全校生で体力テストを実施しました。6年生は下学年の引率や各種目の記録の補助の担当です。しっかりと役割を果たす姿は,さすが最上級生です。大変暑い日でしたが,子どもたちは各種目に一生懸命取り組むことができました。

DSC_0105

DSC_0117

DSC_0128

DSC_0140