今日の出来事

会場に響く澄んだ歌声!~♫~広がる感動~♪~

2018年8月23日 16時58分

白河文化交流館「コミネス」に子ども達の澄んだ歌声が響き渡りました。

これまで練習してきた成果を十分に発揮し、素晴らしい演奏を披露することができました。

鑑賞いただいた多くの方から、「歌声がきれいでした」「歌詞が心に響いてきた」「感動した」というお褒めの言葉をいただきました。

まだまだ熱い!終わらない夏!!~和太鼓練習~

2018年8月23日 16時07分

午後2時 本校のワークセンターから勇壮な太鼓の音が響いてきます。

特設和太鼓クラブの練習が始まります。大きな和太鼓を子ども達が懸命に演奏しています。

今週末、26日(日)に泉崎南東北リハビリテーション・ケアセンターで行われる夏祭りに出演し演奏を披露します。

本番に向けて、真剣な表情で練習に取り組んでいます。皆様、お誘い合わせの上、子ども達の迫力ある演奏をお楽しみください。

響け!~元気な泉っ子の歌声~

2018年8月23日 09時14分

2学期目前の23日 白河文化交流館「コミネス」において、西白河地区小学校音楽祭が開催されます。

本校の特設音楽クラブも合唱で参加します。ワークセンターで練習後、玄関前で出発のあいさつをして会場へ向かいました。

 

夏休み学習会

2018年8月1日 11時59分

夏休みもあっという間に12日目を迎えています。

今日は、村の放課後子ども教室主催の「夏休み学習会」が行われました。

1年生から6年生まで50名の子ども達が参加し、自分で学習する課題を持ち寄り、村の子ども教室サポーターや学習支援員さんの指導の下、有意義な時間を過ごしていました。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

【学校の様子】夏休み3日目!

2018年7月23日 15時39分

夏休み3日目!

埼玉県越谷市では、観測史上最高となる41.1℃を記録した本日、本校の子ども達はそれぞれの活動に元気に取り組んでいます。

 午後1時からは65名の子ども達がプールで泳ぎの練習をしたり、友達と水遊びを楽しんだりしました。

また、午後2時からは和太鼓クラブのメンバーが、夏休み後半からの各種発表に向けての練習に集まってきました。