今日の出来事

4/18~4/22の予定

2022年4月17日 16時20分
月日曜日予定等
4/18

1年生聴力検査

【下校時刻】1年:13:30

     2~6年:15:05

19

6年生全国学力学習状況調査

5年聴力検査

連絡メール試験配信17:00

【下校時刻】1年:13:30

      2年:15:05

     3~6年:15:45

20

歯科検診(全学年)

児童会活動計画発表会⑥

連絡メール試験配信17:00

ノーメディア実施日

【下校時刻】1年:13:30

     2・3年:15:05

     4~6年:15:45

21

B日課

集金日

1年生を迎える会

【下校時刻】

            1~6年:11:50

22

3年生聴力検査

4年生色覚検査(希望者)

【下校時刻】1年:13:30

             2~6年:15:05

〈月曜日の持ち物〉

運動着・紅白帽子,エプロン,歯ブラシ・コップ,シューズ

第1回授業参観・PTA総会・学年学級懇談会

2022年4月17日 15時48分

 

 4月15日(金),今年度最初の授業参観が行われました。コロナ禍で,様々な制限がある中ではありますが,たくさんの保護者の皆様にご足労いただき,盛会のうちに実施することができました。

 また,昨年に引き続き,リモートによるPTA総会となりました。今年度の活動計画と予算案,新本部役員も無事承認され,令和4年度本校PTA活動のスタートを切ることができました。

 そして,そのあとの学年学級懇談会にも,お忙しい中,たくさんの保護者の皆様にお残りいただき,親睦を深めることができました。ありがとうございました。

 

 

お花見弁当

2022年4月17日 15時35分

 4月13日(水)は,お花見弁当の日でした。満開の桜の下,学級ごとに校庭で敷物を敷いて,お弁当をいただきました。みんな,温かな春を満喫している様子でした。

 保護者の皆様,お忙しい中,お弁当の準備ありがとうございました。

 

第1回交通教室

2022年4月17日 15時09分

 4月12日(火),5時間目に交通教室が行われました。

 まず,これから1年間お世話になる見守り隊,スクラム隊の皆さんに参加していただき,ごあいさつをしました。

 また,4月に着任された駐在さんにもおいでいただき,家庭の交通安全推進員の委嘱状を交付していただくとともに,小さい子の面倒を見ながら安全に登校できるようしてほしいと,6年生に向けてお話してくださいました。

 その後,学校周辺の道路を実際に歩きながら,歩行訓練を行いました。

 班長さん・副班長さん,今年1年事故なく登校できるよう,しっかりお世話してください。よろしくお願いします。

令和4年度 入学式

2022年4月17日 14時37分

 4月6日(水),入学式が行われました。36名のぴかぴかの1年生が,この日から泉崎第一小学校の仲間入りです。お兄さん・お姉さんたちも,1年生のみんなと一緒に学校生活を送る日を楽しみに待っていました。学校は楽しいことがいっぱい。毎日,わくわくどきどきしながら登校してください。

※ この時点では,1年生から肖像使用の承諾を得ていないため,子どもの写真は掲載しません。ご了承願います。