今日の出来事

10/31~11/1の予定

2022年10月28日 20時31分
日付行事等
10/31

お弁当の日

3・4・5年見学学習

11/ 1 
2学校開放日
3文化の日
4 

 下のURLをタップすると,「連絡・案内等」のページに移り,そのページにある「11月の下校時刻」をタップし,パスワードを入れると下校時刻をご確認いただけます。

4年烏峠自然観察会

2022年10月27日 11時57分

 10月27日(木),烏峠の自然を守る会の皆様による,4年生の烏峠自然観察会が行われまいた。早朝は冷えましたが,好天に恵まれ,柔らかな日差しのもと,トレッキングと植物観察を楽しむことができました。

 ふもとの駐車場から元気いっぱい出発!

 何があるかな?

 この植物は…。なるほど,なるほど!

 山頂に到着!まだまだ元気いっぱい!

 みんなでポーズ,イエーイ!

 神社の前で集合写真!

 手作りカレーライス,おいしー!みんなお代わりしました。

 保存会の皆様,毎年丁寧なご準備ありがとうございます。子どもたちは郷土の豊かな自然と地域の方々の温かさを実感することができたことと思います。

 4年生は,この後マラソン記録会に向けて頑張ります。

 

10/24~10/28の予定

2022年10月22日 15時27分
日付行事等
10/24繰替休業日
25体力テスト
26

1年森林学習 童里夢公園

クラブ活動

27

お弁当の日

4年烏峠自然観察会

特設陸上練習日

28

特別日課

14:25下校

学習発表会

2022年10月22日 14時36分

 10月22日(土)の学習発表会には,大勢の保護者の皆様に会場へ足を運んでいただきありがとうございました。

 発表前の子どもたちの表情からはドキドキが,そして鑑賞している保護者の皆様の背中からはワクワクがとてもよく伝わってきました。

 1年生は「ブレーメンの音楽隊」,劇と合奏を披露しました。

 2年生は「イッツ・ア・いずみっ子ワールド」,世界の音楽を紹介しました。

3年生は「New Challenge!」,リコーダー奏と群読,ダンスでした。

 4年生は「世界ミュージックツアー」,世界の音楽や文化,そしてよさこいを披露しました。

 5年生は「GoGo5年!」合奏と器械運動でした。

 そしてトリを務めた6年生は「ギャラクシートレイン~時間の旅~」と題した創作劇でした。

 どの学年も練習の成果を存分に発揮した,立派な内容でした。これまでの練習本当によくがんばりました。次はマラソン記録会に向けて,がんばりましょう。

 ライブ配信をご覧になっていた皆さんには,途中で音声が切れていしまい大変ご迷惑をおかけしました。(原因不明のトラブルでした)

10/17~10/22の予定

2022年10月14日 19時48分
月日行事等

10/17

放課後子ども教室

〈ラベンダー匂い袋づくり〉

18委員会活動計画発表会
19

卒業対策費集金

学習発表会予行

幼稚園児来校

20 
21

A日課

5・6年会場準備

除菌シート配付

22

学習発表会

6学年行事16:00~18:30

 以下のURLをタップして「連絡・案内等」のページに移り,そのページにある「10月の下校時刻」をタップし,パスワードを入力すると下校時刻をご覧いただけます。

 

https://izumizaki.fcs.ed.jp/%E6%B3%89%E5%B4%8E%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1/page_20220805063334