学校からのお知らせ

授業の様子(1年)

2019年5月20日 15時30分

1年1組理科の授業で、植物の構造について勉強しています。積極的に手を挙げて素晴らしいです。

1年2組は保健体育の授業で、リレーのバトンパスの練習です。チームワークがとてもいいです。

美術部の作品(ペーパークイリング)

2019年5月20日 10時37分

美術部の作品がワークセンターに掲示されています。

今回の作品はペーパークイリングといって、細長い紙をまるめてつくったものです。

とてもきれいですね。

卓球の県大会がありました

2019年5月20日 10時07分

5月19日(日)に福島県中学生学年別卓球選手権が須賀川アリーナで行われ、本校からは予選を勝ち抜いた2年男子3名が出場しました。

上位には食い込むことができませんでしたが、県大会の舞台に立てたことは大変良い経験となったことでしょう。

【善戦する木野内くん この試合で勝利!】

PTA専門委員会が開かれました

2019年5月17日 20時00分

本日第1回の父母と教師の会専門委員会が行われました。

各委員会に分かれて本年度の行事計画等について話し合われました。また、その後各委員会と学年委員会の委員長さん、本部役員が集まり、委員会で話し合われた内容について確認しました。明日は小学校の運動会があり、小学生の保護者の方もいらっしゃったと思います。お忙しい中大変ありがとうございました。

保体の授業(ハードル)

2019年5月17日 12時52分

2年生の保健体育は陸上のハードル走の授業を行っています。今日は振り上げ足と抜き足の基本を練習しました。

今月末には研究授業を行う予定です。