学校からのお知らせ

真剣な姿

2025年4月16日 16時10分

 本日、第1回授業参観が行われました。子どもたちは、新年度になり初めての授業参観に緊張した様子で臨んでいましたが、笑顔も多く見られました。また、その後のPTA総会、学年保護者会にも多数の保護者の皆様に参加していただきありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。

【3年1組学活:学級目標作成            2組学活:友達の相談にのろう!】

IMG_0006 IMG_0007
IMG_0003 IMG_0005

【2年1組社会:既習事項を生かして 2組学活:お互いを知る】

IMG_0016 IMG_0017
IMG_0013 IMG_0014

【1年1組学活:お互いを知る            2組道徳:あった方がいい】

IMG_0022 IMG_0021
IMG_0024 IMG_0028

【4組自律:生活リズムの確認

IMG_0020 IMG_0018

【5組自律:生活リズムの確認

IMG_0011 IMG_0009

【6組職業課程:ポケットティッシュケースづくり】

IMG_0001 IMG_0002

有意義な時間となりました。

笑顔の時間

2025年4月15日 16時42分

 新学期がスタートして1週間が過ぎました。1年生も新しい環境に慣れ、友人と楽しく話す声が校舎に響いています。また、放課後の部活動見学も積極的に行っています。1年生の総合的な学習の様子です。5月2日に行われる校内スポーツ大会に向けて、ルールや目的について全員で楽しそうに確認していました。スポーツ大会を通して、級友との親睦を深め、体を動かす楽しさや協調性・連帯感を感じられるようにしていきます。当日は保護者の見学も可能ですので、是非お越しください。

IMG_0029 IMG_0028
IMG_0032 IMG_0031
IMG_0033 IMG_0037

心も体も健やかに!!

正しい判断と行動

2025年4月14日 16時00分

 本日、第1回避難訓練『地震発生後に事務室より出火という想定』が行われました。普段から訓練することで「正しい判断と行動」ができるようになります。どのようなときでも、情報を基に、冷静に判断し、行動ができるように指導していきます。

IMG_2152 IMG_2156
DSC_0005 DSC_0008
DSC_0010 DSC_0014
DSC_0013 DSC_0020

備えあれば憂いなし! 

自治的な活動

2025年4月11日 18時30分

 本日、生徒会専門委員会が行われました。子どもたちは、①生徒会本部②学習図書③厚生④ボランティア⑤環境整備⑥規律⑦放送のいづれかに所属しています。3年生が中心となり、泉崎中がより過ごしやすい楽しい学校になるように重点目標や活動計画を作成しました。1年生に分かりやすく説明している2・3年生に頼もしさを感じました。

IMG_0962

IMG_0964
IMG_0968 IMG_0970
IMG_0971 IMG_0977
IMG_0976 IMG_0974
IMG_0973 IMG_0972

一人ひとりが自分の役割をもって活動できるよう支援します!!

真剣な姿

2025年4月11日 12時10分

 新学期がスタートして5日が過ぎました。子どもたちも学校生活に慣れつつあり、友達と楽しく話す声が校舎に響いています。今日から教科オリエンテーションが始まりました。3年生の様子です、真剣に集中して活動しています。

【1組 数学】

IMG_0024 IMG_0025

【2組 英語】

IMG_0021 IMG_0022

集中力が素晴らしいです!!