英弁出発式
2020年8月25日 15時05分明日はいよいよ東西しらかわ英語弁論大会です。今日の昼休みに校長室で出発式を行いました。一人ひとり決意を述べ、校長先生から激励の言葉がありました。
コロナ対策のために発表時間の指定があり、その時間に合わせて会場に向かい発表が終わった学校から順次帰校となります。明日は、13:00頃の出発です。
明日はいよいよ東西しらかわ英語弁論大会です。今日の昼休みに校長室で出発式を行いました。一人ひとり決意を述べ、校長先生から激励の言葉がありました。
コロナ対策のために発表時間の指定があり、その時間に合わせて会場に向かい発表が終わった学校から順次帰校となります。明日は、13:00頃の出発です。
今日の6時間目に東西しらかわ駅伝選考会・東西しらかわ英語弁論大会・県合唱コンクールの壮行会が行われました。
英語弁論は26日(水)、県合唱コンクールは30日(日)、駅伝選考会は9月2日(木)にそれぞれ行われます。
2学期最初の給食です。久しぶりの給食はやっぱりおいしかったです。
今日の献立:ごはん、照り焼きチキン、ドイツ風ポテトサラダ、ミルファンティスープ、牛乳
今日は書写の指導で、白石先生が来校されました。
白石先生には特別非常勤講師として指導していただきておりますが、何年も前から毎年お願いしています。明日も指導していただく予定です。
☆第14回GIANTS杯野球県大会 第3位
敢闘賞 3年 湯田くん