学校からのお知らせ

ノーメディアの取り組み

2020年7月30日 16時11分

先週からノーメディアデーの取り組みが始まりました。泉崎村の幼・小・中で連携して実施することになり、毎週水曜日はメディアの接触を少なくし「家族団らんや勉強、読書の時間にしよう。」というものです。中学校では、7月と8月の4回の実施結果を個人記録用紙に記入し、確認します。

【校門に設置したノーメディア標語の登り旗(昨年度の優秀作品)】

QUテスト研修会

2020年7月28日 14時49分

6月に全校生徒対象としてhyper-QUテストを実施しました。

QUテストとは「よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート」です。

今日は生徒が下校した後に、白河・郡山メンタルサポート所属で白河市などでSCをなさっている妹尾先生に来ていただき、研修会を行いました。

 

雨天でも頑張って水泳を行いました

2020年7月28日 12時07分

まだ梅雨が明けず、雨模様でしたが、生徒たちは元気に水泳の授業を行っていました。

今日の朝会(県南駅伝大会・東西しらかわ新人大会について)

2020年7月27日 12時03分

今日の朝会で校長先生より、「県南駅伝大会と東西しらかわ新人大会を実施することで検討しています。」というお話がありました。保護者の皆様には学校だよりでお伝えしますので、詳しくはご覧ください。

『キャットレッチの様子』

『駅伝大会と新人戦について話す校長先生』

『駅伝練習への参加を呼びかけました』

『週番から(交通安全について)』

学校だより【白樺№20】

2020年7月27日 12時02分

R2白樺第20号(7.27).pdf