学校からのお知らせ

卒業証書授与式挙行

2020年3月13日 08時58分

第59回の卒業式が行われました。新型コロナウイルス感染対策で、在校生は参加しませんでしたが、鈴木教育長様の告示と久保木村長様、鈴木議長様、嶋村PTA会長様より祝辞をいただきました。最後は卒業生合唱「旅立ちの日に」を歌い、感動にあふれた卒業式でした。

 

卒様式に向けて

2020年3月12日 11時43分

明日の卒業式に向けて、指揮者と伴奏をする3人が練習に来ました。寒い中ご苦労様。

明日は卒業式

2020年3月12日 11時10分

明日の卒業式に向けて、先生方で会場等の準備や清掃を行っています。

中学校3年間の中で最大の行事です。在校生や来賓はいませんが、素晴らしい卒業式にしたいです。

3年教室の飾りつけを行いました。

トイレも掃除します

祝電も掲示しました。

 

体育館の入場口

卒業式に向けて

2020年3月10日 12時13分

今日は、3年生の箭内くんが卒業式の練習に中学校を訪れました。13日(金)の本番に向けて、頑張ってます。

 

保健室より

2020年3月6日 14時03分

保健室より

 3月4日から臨時休業となりました。

自宅でも充実した生活を送るために、

さらに新学期に向けてのパワーを蓄える

ために、日頃からの健康管理が大切です。

 

『うまくきたえて+』で、感染症から身体を守りましょう。

 

 うがいをする。

 まスクをつける。(万が一外出するとき!マスクがある人は)

 くうきの入れ替えをする。(換気は自宅でも同じです。)

 きそく正しい生活習慣を!(早寝早起き朝ごはん。メディアは1日2時間以内に)

 たいりょくをつける。(運動する!ストレッチや体感・筋トレ等で1時間)

 えいようバランスのよい食事をとる。(おやつの食べすぎに注意!)

 てあらいを忘れずに!(外出後はもちろん。自宅でもこまめに)

 +咳エチケットも忘れずに!

 

以上のことを意識しながら、1日1日を大切に

過ごしましょう。 

(ポータルサイト)保健室より.pdf