表彰の記録
2019年6月24日 08時39分本日の朝会で賞状を伝達しました。
☆県南中学校水泳大会
男子100m平泳ぎ 第4位 3年半澤くん、男子200m平泳ぎ第4位 3年半澤くん
男子100m背泳ぎ 第6位 1年半澤くん
☆漢字検定合格
1年合格者49名 代表 中井くん 2年合格者56名 代表 中野目くん 3年合格者40名 代表 小林さん
本日の朝会で賞状を伝達しました。
☆県南中学校水泳大会
男子100m平泳ぎ 第4位 3年半澤くん、男子200m平泳ぎ第4位 3年半澤くん
男子100m背泳ぎ 第6位 1年半澤くん
☆漢字検定合格
1年合格者49名 代表 中井くん 2年合格者56名 代表 中野目くん 3年合格者40名 代表 小林さん
今日の午後は、2・3年生生徒と保護者を対象とする、高校説明会が行われました。
前半は県立の白河高校、白河旭高校、光南高校、白河実業高校、後半は私立の学法石川高校、尚志高校、日大東北高校、帝京安積高校の説明が行われました。
今日の献立:ポークカレー(はと麦ごはん)、海藻ともやしの塩サラダ、メロン、牛乳
今日はなんどデザートにメロンが出ました。ポークカレーも子供たちが大好きなメニューです。
今週から開始した3年生の学習会。18日(火)は英語の学習会がスタートしましたが、今日から数学がスタートしました。3クラスに分かれてそれぞれの講師の先生により進めていただきました。
教育実習の澤田先生の英語の授業研究が2年1組で行われました。
内容は「不定詞を理解する」です。澤田先生のテンポのよい授業の進め方に、生徒も積極的に発言していました。澤田先生の実習は明日で最後になります。
同じ時間に2年2組は音楽でした。音楽室で素晴らしい歌声を響かせていました。