特設合唱部、頑張ってます!
2019年4月12日 13時58分特設合唱部の練習風景です。
特設合唱部は放課後は本来の部の活動があるので、昼休みなどの時間を使って練習しています。春休み中も練習を頑張ってきました。
目標は8月23日にある東西しらかわ音楽祭(合唱)です。
特設合唱部の練習風景です。
特設合唱部は放課後は本来の部の活動があるので、昼休みなどの時間を使って練習しています。春休み中も練習を頑張ってきました。
目標は8月23日にある東西しらかわ音楽祭(合唱)です。
今日の3・4時間目に全校生で身体測定を行いました。
毎年4月に実施しているので、1年間でどう成長したか、健康面の変化はなかったかなどを確認するための大事な検査です。伸長と体重については毎年「自分手帳」に記録することになっています。
学校での楽しみの一つの給食が9日(火)よりスタートしています。昨日は給食なしで下校だったので、今日で2回目です。
9日(火)の献立:ごはん、豚肉のショウガ炒め、彩りあえ、若竹汁、牛乳、お祝いゼリー
11日(木)の献立:ごはん、鯖の照り焼き、変わりきんぴら、わかめの味噌汁、牛乳
今年度から実施の「ふくしま学力調査」が本日行われました。これは、小学4年生から中学2年生の全員が実施する福島県独自の学力調査です。中学生は国語・数学・質問紙を実施しました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。なお、3年生は18日に「全国学力学習調査」を実施します。
【質問紙を実施する1・2年生】
本校には陸上部がないので、希望者を募り特設陸上・駅伝部として活動しています。毎朝7:00から校庭やその周辺を利用し練習しています。この春休み中も練習を頑張っていました。
県南陸上大会は5月22日(水)に行われます。新入生や今、参加していな生徒からも希望者を募りますので、積極的に参加してほしいです。