学校からのお知らせ

今日は栗ご飯 今日の給食

2021年10月12日 12時24分

今日の献立:【十三夜献立】栗ごはん さんまの紅葉煮 磯香あえ 里芋汁 牛乳
給食一口メモより:今日は十三夜と言ってお月見をする風習があります。ちょうど一か月ほど前の「十五夜」と並び、1年で最も美しい月とされ、昔の人は十五夜をみたら十三夜も見るものとしていました。片方だけのお月見は片見月と言って嫌われたそうです。十五夜は里芋などをお供えするので「いも名月」とも呼ばれますが、十三夜はこの時季にとれる栗や豆をお供えするので「栗名月」や「豆名月」と呼ばれています。今日は栗名月にかけて栗ごはんにしました。

「栗ご飯は栗がいっぱい入っていてボリューム満点です。さんまの紅葉煮は見た目もきれいで、柔らかくてとってもおいしかったです。」




表彰の記録

2021年10月11日 16時12分

☆福島県U15バスケットボール選手権県南予選 第1位 男子バスケットボール部 代表 2年鈴木さん

☆県南バレーボール選手権大会 第3位 女子バスケットボール部 代表 2年 鍔さん

☆第1回数学検定 準2級合格2名 3級合格9名 4級合格6名 5級合格4名 代表 3年田﨑さん

文化祭週間

2021年10月11日 14時22分

今週末の土曜日は文化祭です。今日から部活動が無しになり、午後は文化祭に向けた準備一色になります。

英弁看板

2021年10月7日 12時37分

校門横に英弁表彰の看板を設置しました。

後期学級委員任命 音楽祭(合奏)表彰 県駅伝壮行会

2021年10月4日 13時08分

今日の朝会で、後期学級委員長、副委員長の任命を行い、一人一人任命状を渡しました。

後期は大きな行事や、3年生は受験や卒業式があります。校長先生から「学級委員さんを中心に素晴らしい学級を創ってほしいです。」という話がありました。

☆東西しらかわ中学校音楽祭(合奏)優良賞表彰 代表 3年本田さん

【県駅伝大会壮行会】明日は楢葉町で県駅伝大会が行われ、女子が出場します。朝会に続けて壮行会が行われました。