お花見弁当
2024年4月10日 18時08分本日、「お花見弁当」を実施しました。校庭の桜も見頃で、天気もこの上ない良い天気となりました。子供達は、各クラスごとに校庭に出て、桜の花と、おうちの方からの愛情たっぷりのお弁当を味わうことができました。保護者の皆様には、お忙しい中、お弁当のご準備ありがとうございました。
本日、「お花見弁当」を実施しました。校庭の桜も見頃で、天気もこの上ない良い天気となりました。子供達は、各クラスごとに校庭に出て、桜の花と、おうちの方からの愛情たっぷりのお弁当を味わうことができました。保護者の皆様には、お忙しい中、お弁当のご準備ありがとうございました。
本日、1年生にとっては、初めての学校給食がありました。メニューは、「はとむぎごはん、チキンカレー、海草サラダ、牛乳」お祝いデザートとして「さくらゼリー」もいただきました。今年の1年生は、カレーも野菜も大好きな子が多く、残った野菜等もおかわりし、完食でした。新しい先生やお友だちと、「おいしい。」と笑顔で食べていました。子どもたちには好ききらいをせずに、楽しい給食の時間を過ごしてほしいと思います。
入学式が行われました。元気いっぱいの1年生,明日からの学校生活が楽しみです。
<各教室の板書>
1年
2年
3年1組
3年2組
4年
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
さつき学級
すずかけ学級1組
すずかけ学級2組
明日より,新学期が始まります。今週の予定です。
4月 8日 | 月 | 着任式・始業式 8:30 入学式 10:30 |
9日 | 火 | 短縮日課 第1回方部子ども会③ |
10日 | 水 | お花見弁当(お弁当の日) 6年生発育測定・視力検査② 委員会活動⑥ |
11日 | 木 | 5年生発育測定・視力検査② 縦割り班清掃オリエンテーション PTA本部役員会 18:30 |
12日 | 金 | 4年生発育測定・視力検査② 第1回交通教室⑤ |
3月21日(木)に修了式が行われました。