今日の出来事

あけましておめでとうございます。

2021年1月2日 20時24分

 2021年がスタートしました。昨年6年生は、国語の教材で「鳥獣戯画」について学びました。文章の中に「もんどりうつ」という言葉が出てきたので、ドローンで表現してみました。

 

マラソン記録会 コース紹介

2020年11月8日 15時42分

 令和2年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、例年、全校生で実施していたマラソン大会をブロック単位の記録会として実施することになりました。本来であれば、全校生が校庭に出て、一緒に応援するところですが、感染リスクの軽減のための対応とさせていただきます。保護者の皆様も、応援の際には、隣の方との間隔を空け、マスクを着用しての応援をお願い致します。

 

実施期日 11月10日(火)

日  程 開会式  8:10

     低学年  9:25 2校時

     中学年 10:35 3校時

     高学年 11:25 4校時

コース図

 低学年(校庭)

中・高学年

安全なご利用をお願いします

2020年11月7日 14時46分

危険害獣(熊)の出没により、先週末より登下校時の安全確保にご協力いただきありがとうございます。
 当面の間、これまで同様の対応(集団登校時の同伴または送迎、下校時の関係方部のバスまたは車による送り)をお願いします。
 駐車スペースが限られており、混雑して進入できないとの問題が発生しているため、当面の間、以下の図のように校庭の一部を臨時解放致します。十分とは言えませんが、ご理解とご協力をお願い致します。
 なお、体育館裏の通路の利用についても、ご確認ください。体育館裏通路は道幅が狭く、見通しも悪いことから,駐車スペースへの進入のみとさせていただきます。退出の際は、校庭側の通路をご利用ください。

みんなの力!大きな力!!

2020年10月27日 20時03分

校舎前できれいな花を咲かせてくれている花壇も冬から来春に向けての準備を進める時期になってきました。

本日は、まだきれいな花を咲かせてくれているマリーゴールドやサルビアを抜く作業を行いました。当初は、委員会活動で行う予定でしたが、予想以上に大きく育った花々に委員会から全校生に協力のお願いがありました。

委員会の皆さんからお礼の言葉もありました。みなさんありがとう。

みんなの頑張りの後には、温かい時間ときれいな花の道ができていました。