班別活動
2020年10月2日 13時33分今年は活動時間の制約もあり、なぜか子ども達の体験は「あかべこの絵付け」に集中しました。
市内には何カ所か絵付け体験ができる場所があり、各班で連絡先を調べ、予約をしてから出発しました。
昼食も自分たちで予約しました。
会津といえば・・・「ソースカツ丼」が人気のようです。
今年は活動時間の制約もあり、なぜか子ども達の体験は「あかべこの絵付け」に集中しました。
市内には何カ所か絵付け体験ができる場所があり、各班で連絡先を調べ、予約をしてから出発しました。
昼食も自分たちで予約しました。
会津といえば・・・「ソースカツ丼」が人気のようです。
10時30分に飯盛山の見学を終え、参道の階段で集合写真を撮りました。
なんだか子ども達が頼もしく見えます。
撮影が終わり、班別になると・・・。これからは、班の友だちと計画に従って、自分たちで行動します。
無事に集合場所に時間までに集合できることを願っています。
日新館の見学をしています。
班ごとに記念写真!
6年生の修学旅行は、順調です。予定通り、日新館に到着し、施設内の見学をしています。
スペシャルガイドは・・・。担任です!!
「什の掟」の前で記念写真!(パシャリ!!)
立派な日新館の門です。身が引き締まる!かな?
朝の清々しい光の中で、元気に出発式を行いました。
校長先生から社会科での学習を振り返り確かめたり、積極的にコミュニケーションを図ったりする事をお聞きしました。
感染症についても、自分で気付き判断できるようになろうと話していただきました。
GoToトラベルで子ども達へ嬉しいプレゼントがありました。
いざ出発‼️皆元気です。