見学学習(1年生:なかがわ水遊園)
2019年10月15日 17時41分小学校に入って初めてのバスでの学習旅行、どきどきわくわくの1年生です。なかがわ水遊園では、ウニやヒトデ、小型のサメ(トラザメ)にも触ることができて大興奮でした。バスでの長距離移動や見学場所での学習など、普段と違った環境でも、友達と仲良く、きまりを守って行動することができました。みんなで食べたお弁当はとってもおいしかったです。
小学校に入って初めてのバスでの学習旅行、どきどきわくわくの1年生です。なかがわ水遊園では、ウニやヒトデ、小型のサメ(トラザメ)にも触ることができて大興奮でした。バスでの長距離移動や見学場所での学習など、普段と違った環境でも、友達と仲良く、きまりを守って行動することができました。みんなで食べたお弁当はとってもおいしかったです。
体育館に全校生が整列し、全校合唱の並び方(位置の確認)をやりました。ステージいっぱいに並んだ子ども達は、圧巻でした。どうぞお楽しみに・・・
今朝は、学習発表会を前にステージの設置を行いました。大きく重い舞台でしたが、6年生が協力して運んでくれました。いよいよ体育館での練習が本格的に始まります。
6年生の皆さん ありがとうございました。
会津若松を舞台に子ども達が班毎にルートを決めて体験・見学を行いました。体験や昼食の予約も自分達で分担して行いました。台風の影響で、雨や風も心配されましたが、影響なく無事に全ての班が予定通り活動することができました。関係の皆様ご協力ありがとうございました。