今日の出来事

第2学期始業式

2018年8月27日 19時34分

まだまだ残暑の続きそうな予報ですが、第2学期がスタートしました。

充実した夏休みを過ごした子ども達が元気に学校へ戻ってきました。長い2学期ですが、目標をもって生活できるように支援していきます。ご協力お願いいたします。

 すべての人に平等に与えられている時間を有効に使って、自分以外の人のために時間を使える優しさをもって生活してほしいと話しました。

 最後に全校生で校歌を歌いました。明るい子ども達の歌声は、元気を与えてくれました。

元気を届ける!迫力の和太鼓演奏

2018年8月27日 19時25分

夏休み最終日の8月26日(日)に、泉崎南東北リハビリテーション・ケアセンターで開催された「第10回いずみざき南東北祭り」に和太鼓クラブの子ども達が参加し、迫力ある和太鼓の演奏で元気を届けてきました。

 施設利用者の方々は太鼓のリズムに合わせて手拍子をして盛り上げてくださいました。

感謝!きれいになりました

2018年8月25日 08時10分

2学期を前に、PTA安全環境委員会を中心に多くの保護者の方にご協力をいただき、第2回の奉仕作業が行われました。早朝からの作業にもかかわらず、約60名の方にご協力いただき校舎周辺の除草や刈払い、植え込みの剪定等を行っていただきました。おかげさまをもちまして、校庭周りや植え込みの長く伸びた草がなくなり、すっきりした環境になりました。ありがとうございました。

子ども達も大活躍です。

会場に響く澄んだ歌声!~♫~広がる感動~♪~

2018年8月23日 16時58分

白河文化交流館「コミネス」に子ども達の澄んだ歌声が響き渡りました。

これまで練習してきた成果を十分に発揮し、素晴らしい演奏を披露することができました。

鑑賞いただいた多くの方から、「歌声がきれいでした」「歌詞が心に響いてきた」「感動した」というお褒めの言葉をいただきました。

まだまだ熱い!終わらない夏!!~和太鼓練習~

2018年8月23日 16時07分

午後2時 本校のワークセンターから勇壮な太鼓の音が響いてきます。

特設和太鼓クラブの練習が始まります。大きな和太鼓を子ども達が懸命に演奏しています。

今週末、26日(日)に泉崎南東北リハビリテーション・ケアセンターで行われる夏祭りに出演し演奏を披露します。

本番に向けて、真剣な表情で練習に取り組んでいます。皆様、お誘い合わせの上、子ども達の迫力ある演奏をお楽しみください。