今日の出来事

ジャガイモの芽

2020年5月7日 20時31分

 6年生のみなさん、ゴールデンウィークはどんな過ごし方をしましたか?今日、5月7日、ジャガイモの芽がひょっこり出ていました。

 来週から分散登校になりますが、久しぶりに会えることを楽しみにしています。マスクと検温はしっかりね。

 あ~ だいいちの われら いま めぐみの さとに すまうなり

AコードからDコードへ流れる お気に入りのフレーズです。

6年担任

端午の節句

2020年5月5日 12時19分

本日は端午の節句、子どもの日です。学校にある5月飾りも準備しました。

子ども達も臨時休業で見ることができないので、HPに載せます。

いい天気!!

2020年5月5日 11時59分

抜けるような青空!まさにさつき晴れ!!

学校の周りでも、田植えが進み、早苗が風にそよいでいます。

校地内のツツジもきれいに花を咲かせてくれています。

パンジーも見頃ですよ。

 

応援動画2

2020年5月4日 21時39分

 子どもの日。プログラミング教育でサポート頂いているNPOさんからです。お子さんと一緒にご覧ください。Ichigojamという小型のコンピュータにBasic言語を使ってドローンを飛ばしています。

 

情報教育担当

今日から5月

2020年5月1日 18時58分

臨時休業になり、久しく子どもたちの声が聞こえない学校はとてもさみしいです。

でも、学校はいろいろなところで、様々方が環境を整えてくださっています。職員室脇の掲示板にある色紙の額が入れ替わっていました。

柱の傷は・・・。(柱に傷をつけたら叱られちゃうかもしれませんね)