緑化活動Ⅰ
2021年6月15日 11時37分緑の少年団結団式の後は、3・4・5年生がサルビアやマリーゴールド、ペチュニアの苗を学校の花壇に植えました。気温が高く暑さ厳しい中でしたが、子どもたちは大粒の汗をかきながら、「大きく生長してくれること」を願って、たくさんの苗を植えることができました。これから、さらに学校の花々が美しくなる季節を迎えます。
緑の少年団結団式の後は、3・4・5年生がサルビアやマリーゴールド、ペチュニアの苗を学校の花壇に植えました。気温が高く暑さ厳しい中でしたが、子どもたちは大粒の汗をかきながら、「大きく生長してくれること」を願って、たくさんの苗を植えることができました。これから、さらに学校の花々が美しくなる季節を迎えます。
今日の業間の時間、4年生以上がワークセンターに集まり、緑の少年団結団式を行いました。
会の中では、4年生代表児童から緑の少年団誓いの言葉の発表がありました。活動をとおして、緑の愛する心・奉仕の心を育んでほしいです。
先週、各学年の子どもたちが、自分たちの学年の花壇の整備を行いました。今まできれいに咲いてくれたパンジーやチューリップ、雑草などを抜き、今週に行う緑化活動苗植えの下準備をしました。緑化活動をとおして、奉仕の心や緑を愛する心を育てています。
予定通りの日程を終え、子どもたちは無事帰校することができました。主催してくださった村教育委員会さま、大変ありがとうございました。また、今回プランニング等を行って下さった泉崎一小校長先生はじめ先生方、仲良く活動してくださった一小の6年生の皆さん、大変お世話になりました。
また、コロナ対応も行いながら、レッスン等をしてくださったブリティッシュヒルズの皆さん、様々なご配慮ありがとうございました。多くのみなさんのおかげで、充実した活動を行い、存分に英国の文化に触れることができました。
今後はこの学習で得たものを、これからの生活に生かしてまいります。
一日の活動をすべて終え、これからたくさんの思い出を胸に帰校します。保護者の皆さま、お迎えどうぞよろしくお願いいたします。6年生の帰校時刻は、緊急連絡メールでお知らせします。