鼓笛オーディションに向けて
2022年10月19日 16時23分学習発表会の練習も終盤となっているところですが、学習発表会が終わると3~5年生は鼓笛新体制編成に向けてのオーディションが行われます。4.5年生は自分の希望するパートのオーディションに向けて休み時間に練習する姿がワークセンターや音楽室などで見られます。6年生は、泉崎二小の伝統を引き継ごうと下級生に一生懸命に教えてくれています。来週から昼休みに行わるオーディションまで悔いの残らないよう練習をがんばって欲しいものです。
学習発表会の練習も終盤となっているところですが、学習発表会が終わると3~5年生は鼓笛新体制編成に向けてのオーディションが行われます。4.5年生は自分の希望するパートのオーディションに向けて休み時間に練習する姿がワークセンターや音楽室などで見られます。6年生は、泉崎二小の伝統を引き継ごうと下級生に一生懸命に教えてくれています。来週から昼休みに行わるオーディションまで悔いの残らないよう練習をがんばって欲しいものです。
今日は、4年生の菊地さんです。
22日には保護者の方々に披露する学習発表会ですが、それに先立ち18日(火)に校内発表会が行われました。初めて他の学年の発表を見る学年もあり子どもたちは、真剣に他の学年の発表を見ていました。ダンスが始まると自然に手拍子が聞こえてきたり、演技が終わると大きな拍手を送ったりと発表する側も見る側もどちらも真剣に取り組んでいる様子が見られ感動しました。
土曜日はいよいよお家の方に見ていただきます。残り3日、悔いの残らないようしっかり練習します。
少しだけ写真を紹介します。続きは土曜日のお楽しみ・・・・。
今日は、3年生の会田さんです。
今日は、2年生の佐川さんです。