今日の出来事

みんなで楽しくクラブ活動

2025年10月29日 19時39分

7回目のクラブ活動です。道具を使うことにも慣れ,友達と協力する,工夫するなど活動がより充実してきています。本日の活動の様子を紹介しますので,ご覧ください。

〈家庭科クラブ〉ホットケーキ作り

DSC_0095

DSC_0099

DSC_0127

〈パソコンクラブ〉しおり作り

DSC_0102

DSC_0104

DSC_0132

〈スポーツクラブ〉ティーボール

DSC_0113

DSC_0106

DSC_0108

〈イラスト・まんがクラブ〉黒板アート

DSC_0118

DSC_0119

DSC_0120

〈科学・工作クラブ〉キャンドル作り

DSC_0124

DSC_0121

DSC_0123

収穫の秋!さつまいも掘り

2025年10月29日 17時11分

1・2・4年生がさつまいも掘りを行いました。土の中で大きく育ったさつまいもが出てくると,子どもたちは大喜び。ご家庭でぜひ秋の味覚を楽しんでください。

IMG_2511

100_1951

IMG_2521

IMG_2522

IMG_6067

IMG_6105

IMG_6087

組子コースター作りにチャレンジ!

2025年10月28日 18時37分

建具製作に携わっている方々を講師としてお招きし,5年生が組子コースター作りにチャレンジしました。組子とは釘を使わずに美しい幾何学的な文様を作り出す木工技術です。カンナ削り体験,組子コースターづくりを通して,建具の仕事について理解し,ものづくりの楽しさを味わうことができました。

DSC_0023

DSC_0025

DSC_0040

DSC_0068

DSC_0088

充実の修学旅行!!

2025年10月24日 19時03分

6年生が会津若松に修学旅行に行ってきました。グループごとにフィールドワークを行い,体験活動や見学,昼食,買い物など,自分たちの計画で行動しました。道に迷うことも,時間通りにいかないことも,貴重な体験になったようです。忘れられない思い出となりました。帰ってきた子どもたちは,満足感に満ちた笑顔でいっぱいでした。

DSCF2270

DSCF2311

CIMG2300

DSCF2278

DSCF2304

DSCF2276

DSCF2301

CIMG2272

DSCF2283

CIMG2302

DSCF2314

DSCF2324

5年生稲刈り

2025年10月22日 17時01分

5月に田植えをした田んぼが黄金色に染まり,米の収穫の時期を迎えました。稲刈りをするのは初めてという子が多く,大変貴重な経験となりました。子どもたちは,自らの手で稲を刈り取り,収穫の喜びを実感できたようです。ご協力くださったJAのみなさん,ありがとうございました。

DSC_0124

DSC_0105

DSC_0169