今日の出来事

6年生を送る会

2025年3月3日 18時24分

 2・3時間目に1~5年間大変お世話になった6年生の卒業を祝う会として,「6年生を送る会」を行いました。どの学年も,6年生へ感謝の気持ちを表そうと,素敵な発表を行いました。

< 入場 >

 1年生と手をつないで,花のアーチの下を通りました。4年生が感謝の気持ちを込めながら作った花のアーチです。

DSC_0828

DSC_0831

< 開 会 >

 次年度最高学年となる5年生が中心となり,会の進行全てを行いました。時間のない中,体育館や校舎内の素敵な掲示も行ってくれました。

DSC_0838

 各学級からの6年生へ受けた感謝の言葉です。

DSC_0846

DSC_0847

< 1年生 >

 大好きな6年生とじゃんけん列車をしたり,「ありがとう」の歌を歌って感謝の気持ちを伝えました。6年生もかわいい1年生とのじゃんけん列車に満面の笑みでした。

DSC_0851

DSC_0854

< 2年生 >

 ダンスを踊ったり,みこしを担いだりしながら,6年生に感謝の気持ちを伝えました。最後に踊ったドリフターズの全員集合の替え歌は,6年生も口ずさむほどでした。

DSC_0856

DSC_0858

< 3年生 >

 6年生に関する〇✕クイズを行い,6年生へ今までの感謝の思いを伝えました。なかなか難しい問題もあり,全問正解とはならない6年生も見られましたが,全員笑顔いっぱいでした。

DSC_0867

DSC_0869

< 4年生 >

 6年生が1年生の頃からの年ごとの流行の曲や言葉について質問したり,ダンスで感謝の気持ちを表したりしました。6年生も懐かしそうに一緒に体を動かす姿が見られました。

DSC_0873

IMG_6403

< 5年生 >

 6年生へ挑戦状をたたきつけ,体を動かすことの大好きな5・6年生らしく,オセロのように表裏違う色のコマを返し,同じ色の数が多い学年が勝ちといった競争を行ったり,先生方を交えてドッジボールを行ったりしながら,感謝の気持ちを伝えました。

IMG_6414

IMG_6429

DSC_0875

DSC_0884

< 6年生 >

 1~5年生へのお礼の気持ちとして,学年ごとへのお手紙やダンスの披露がありました。

DSC_0918

DSC_0924

6年生を送る会

2025年3月3日 18時24分

 2・3時間目に1~5年間大変お世話になった6年生の卒業を祝う会として,「6年生を送る会」を行いました。どの学年も,6年生へ感謝の気持ちを表そうと,素敵な発表を行いました。

< 入場 >

 1年生と手をつないで,花のアーチの下を通りました。4年生が感謝の気持ちを込めながら作った花のアーチです。

DSC_0828

DSC_0831

< 開 会 >

 次年度最高学年となる5年生が中心となり,会の進行全てを行いました。時間のない中,体育館や校舎内の素敵な掲示も行ってくれました。

DSC_0838

 各学級からの6年生へ受けた感謝の言葉です。

DSC_0846

DSC_0847

< 1年生 >

 大好きな6年生とじゃんけん列車をしたり,「ありがとう」の歌を歌って感謝の気持ちを伝えました。6年生もかわいい1年生とのじゃんけん列車に満面の笑みでした。

DSC_0851

DSC_0854

< 2年生 >

 ダンスを踊ったり,みこしを担いだりしながら,6年生に感謝の気持ちを伝えました。最後に踊ったドリフターズの全員集合の替え歌は,6年生も口ずさむほどでした。

DSC_0856

DSC_0858

< 3年生 >

 6年生に関する〇✕クイズを行い,6年生へ今までの感謝の思いを伝えました。なかなか難しい問題もあり,全問正解とはならない6年生も見られましたが,全員笑顔いっぱいでした。

DSC_0867

DSC_0869

< 4年生 >

 6年生が1年生の頃からの年ごとの流行の曲や言葉について質問したり,ダンスで感謝の気持ちを表したりしました。6年生も懐かしそうに一緒に体を動かす姿が見られました。

DSC_0873

IMG_6403

< 5年生 >

 6年生へ挑戦状をたたきつけ,体を動かすことの大好きな5・6年生らしく,オセロのように表裏違う色のコマを返し,同じ色の数が多い学年が勝ちといった競争を行ったり,先生方を交えてドッジボールを行ったりしながら,感謝の気持ちを伝えました。

IMG_6414

IMG_6429

DSC_0875

DSC_0884

< 6年生 >

 1~5年生へのお礼の気持ちとして,学年ごとへのお手紙やダンスの披露がありました。

DSC_0918

DSC_0924

来週の予定!!

2025年2月28日 08時23分
3月3日

6年生を送る会②③

4日

卒業式合同練習②

4年生:10歳を祝う会⑤⑥

PTA本部役員会 18:00

5日

第4回方部子ども会③

委員会活動⑥

6日

短縮日課

卒業式合同練習②

道徳科ゲストティーチャー②3年2組

7日

短縮日課

読み聞かせ3年1組

来週の予定!!

2025年2月21日 18時38分
2月24日 振替休日
25日

フッ化物洗口

26日
27日 陸上部練習 15:40~16:30 体育館
28日 読み聞かせ 2年生
3月 1日 第4回PTA奉仕作業 6:30~

創立150周年記念集会

2025年2月20日 13時46分

 本日は,創立150周年記念日ということで,集会を行いました。

 和太鼓クラブのオープニングから始まり,卒業生からの「私が小学生だった頃」についてのお話をいただきました。最後には,6年生が「学校の自慢」として,明治時代から始まった本校の歴史について,分かりやすく説明してくれました。

DSC_0742

DSC_0750

DSC_0763

DSC_0773

IMG_4842

IMG_4845

DSC_0820

IMG_4831