避難場所看板設置
2025年3月21日 08時37分学校が避難場所となっております。その看板が正門に設置されました。
学校が避難場所となっております。その看板が正門に設置されました。
3月17日 | 月 |
ワックス掛け(廊下) なわとびコンテスト入賞報告 15:00 |
18日 | 火 |
スクラム応援隊・見守り隊への感謝の会 スクラム応援隊・見守り隊との懇談会 14:00 |
19日 | 水 |
短縮日課 修了式③ 式場準備(5・4年生) |
20日 | 木 | 春分の日 |
21日 | 金 | 卒業証書授与式 |
東日本大震災後に産まれた子どもたちに,震災の恐ろしさと命を守る大切さについて,全校集会で話がありました。
少し長めの集会とはなりましたが,全員,真剣に話しを聞いていました。
4日(火)の5・6校時に「10歳を祝う会」を行いました。
今年10歳となった4年生が保護者と共に成長を祝いました。
<来週の予定>
3月10日 | 月 |
短縮日課 フラガールきずなスクール2024⑤4年 |
11日 | 火 |
短縮日課 全校集会「3.11」 道徳科ゲストティチャー③5年 |
12日 |
水 |
短縮日課 道徳科ゲストティチャー②4年 感謝の会⑥6年 |
13日 | 木 |
短縮日課 卒業式予行⑤⑥4~6年 ※1~3年:4校時 |
14日 | 金 |
短縮日課 読み聞かせ3年2組 愛校活動⑤ |
清掃活動や縦割り班活動でお世話になった6年生へ,感謝を伝える会を行いました。
班ごとに集まり,カードに書いた感謝の思いを直接,6年生へ伝えました。