今日の出来事

引き渡し訓練

2025年6月12日 17時37分

本日,緊急時を想定して引き渡し訓練を行いました。保護者の皆さまのご協力のお陰で,大きな混乱なく全員を無事に引き渡すことができました。ありがとうございました。

DSC_0105

DSC_0115

DSC_0120

人権の花運動

2025年6月11日 16時51分

人権擁護委員の皆さんと「人権の花」を植えました。花を大切に育てることを通して,優しさや思いやりの心を育て,人権について考えるきっかけにしてほしいとの願いが込められています。環境委員が協力してプランターに花を植え,校舎前がさらに明るくなりました。学校においでになった際にはぜひご覧になってください。

DSC_0114

DSC_0115

DSC_0116

DSC_0118

DSC_0120

第2回避難訓練(不審者対応)

2025年6月10日 17時20分

駐在さんにご協力いただき,第2回避難訓練(不審者対応)を行いました。不審者が侵入し,身近にあるものを手に持って現場に駆け付ける教職員。自分たちの姿が見えないように教室で身を潜めて静かに待つ子どもたち。不審者侵入の事件は後を絶たず,泉崎村も安全だと油断することはできません。今回の訓練で改めて不審者から身を守る方法を学ぶことができました。

IMG_0176

IMG_0186

IMG_0193

日清カップ地区予選で大活躍!!

2025年6月9日 16時51分

先日行われた日清カップ地区予選では,参加した選手一人一人が全力を尽くし,緊張感がある中でも今まで練習してきたことを発揮しながら最後まで頑張ることができました。12名が県大会出場を決めています。大変暑い日でしたが,応援に駆けつけてくださったみなさん,ありがとうございました。

DSCF1737

DSCF1744

DSCF1879

DSCF2081

DSCF2046

DSCF2022

DSCF2116

異文化体験学習

2025年6月6日 19時45分

ブリティッシュ ヒルズで泉崎一小と泉崎二小の6年生が合同で異文化体験学習を行ってきました。2校の交流と異文化への理解を深めることがねらいです。スタッフの説明や指示は全て英語。最初は,戸惑いも見られましたが,スコーンを作るために説明を一生懸命聞き取ったり,クイズやゲームに夢中になるうちに,英語を進んで話すようになったりする姿が見られました。貴重な体験を通して,泉崎二小の友達との交流やイギリス文化に対する理解が深まったようです。ぜひ今回の体験学習について,お子さんとお話してみてください。

DSC_0108

DSC_0141

DSC_0134

DSC_0125

DSC_0168

DSC_0183

DSC_0159

DSC_0185

DSC_0192

DSC_0230

DSC_0227