避難訓練について
2024年4月19日 21時25分4月15日午後に行いました。
泉崎中島分署から講師をお招きし、ご指導をいただきました。
避難だけではなく、消火器の使用法についても教えていただきました。
4月15日午後に行いました。
泉崎中島分署から講師をお招きし、ご指導をいただきました。
避難だけではなく、消火器の使用法についても教えていただきました。
4月10日、午前に行いました。
中学校での生活・学習について各担当より話をききました。
楽しい学校生活にするためにも、きまりやルールを守って行動しようという気持ちを高めていました。
4月9日(火)午前中に全校で行いました。
JRC(青少年赤十字)の意義「困っている人を助ける」を確認し、学校生活にいかすということが新入生代表から述べられました。
そのあとの生徒会対面式では、生徒会専門委員会や各部活動などについて、実演を交えて紹介がありました。
これからの学校生活に思いをふくらませていました。
本日4月8日(月)午後から、ご来賓と保護者の皆様にご臨席いただき、令和六年度の入学式が盛大に開催されました。
61名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
皆さんの入学を在校生、そして教職員一同、楽しみに待っていました。
入学式での新入生の表情を見ていると、緊張感とともに、これから始まる中学校生活に胸を膨らましている様子が伝わってきました。
(3月18日~22日)