イングリッシュボード リニューアル
2020年12月4日 08時38分ALTの先生が作ってくださっているイングリッシュボードがクリスマスに向けてリニューアルされています。とっても手の込んだ素晴らしいものになっています。授業参観など学校にお越しの際はぜひご覧ください。
生徒昇降口前(ワークセンター前)に設置された“イングリッシュボード”
ALTの先生が作ってくださっているイングリッシュボードがクリスマスに向けてリニューアルされています。とっても手の込んだ素晴らしいものになっています。授業参観など学校にお越しの際はぜひご覧ください。
生徒昇降口前(ワークセンター前)に設置された“イングリッシュボード”
本年度2回目となるPTA連絡協議会が昨夜行われました。
主な内容は冬季休業に向けた取り組みや除雪等安全対策についてと、今年度から強化月間を設けて取り組んでいるノーメディアの各学校の取り組み結果についてなどでした。また、福島県PTAより表彰を受けた、前泉崎中PTA会長の嶋村様への感謝状の贈呈を行いました。さらに西白河PTAより表彰を受けた前泉崎中PTA副会長の中野目様の紹介も行いました。
今日は楽しみにしていたスポーツ大会です。例年室内だけで実施していましたが、今年は密を避けるためもあり、校庭でのサッカーも取り入れました。室内ではバレーボールとバドミントン。生徒はどれか1種目への参加です。どの生徒もルールを守り、スポーツを楽しみました。見学にいらっしゃいました保護者の皆様、有難うございました。
昨日の朝会で、生徒指導の係りの先生より自転車の並進についてのお話がありました。
真横に並ぶのが危ないのはもちろんですが。前後になっていても前や後ろから見て、2列になってしまっては並進と同じです。縦に1列になるように通行しましょう。
これも危険です!
12月3日(木)に生徒が楽しみにしている行事の一つ、スポーツ大会が行われます。
この大会は各学級の保健体育委員が中心になって運営します。今日の昼休みに保体委員が集まり、打ち合わせをしました。