学校からのお知らせ

一斉清掃

2020年4月16日 15時52分

今日は清掃の様子です。今年は全校生での清掃になりました。一斉整列・無言清掃が今年度の目標です。清掃をすることを通して、勤労奉仕の精神や愛校心を養うことも目的の一つです。

 

生徒会専門委員会

2020年4月15日 15時44分

第1回の生徒会専門委員会が行われました。

本校には7つの専門委員会があり、全員の生徒がどれかの委員会に所属します。

今日は委員長や副委員長などの組織を決めたり、活動計画について話し合いました。

【ボランティア委員会】

【厚生委員会】

【放送委員会】

【学習図書委員会】

【環境整備委員会】

【規律委員会】

【生徒会役員】

朝は読書

2020年4月15日 09時06分

今年度、朝の時間は読書を行います。今朝はどのクラスも静かに読書を行う姿が見られました。

【朝読書 1年生の様子】

部活動再開

2020年4月14日 17時00分

今日から部活動が再開しました。

久しぶりの部活動、生き生きと活動する姿が見られました。

新入生はまだ見学期間で、明日、入部届を配布します。21日が入部届の締め切り日となっています。

手作りマスク

2020年4月14日 09時47分

新型コロナウイルス対応で、全員の生徒のマスク着用をお願いしています。ほとんどの生徒がマスクの着用をしっかりと行っています。ご家庭の協力に感謝いたします。

最近は布マスクや手作りマスクをしている生徒が増えてきました。手作りマスクは家庭で作ったものが多いようです。素晴らしいことですね。保健室では布マスクの洗い方とハンカチとヘアゴムで作る簡易マスクの作り方を紹介したプリントを掲示しています。

マスクの洗い方と簡易マスクの作り方→ マスクの洗い方.pdf  簡易マスクの作り方.pdf