今日の給食
2020年1月31日 12時59分今日の献立(和食の日): ごはん、おから入り松風焼き、ツナ入り胡麻和え、にらと卵の味噌汁、牛乳
今日は和食の日で、おからを使った料理です。おからは大豆から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際に残ったかすですが、安価で食物繊維を多く含み栄養豊富な食材です。
今日の献立(和食の日): ごはん、おから入り松風焼き、ツナ入り胡麻和え、にらと卵の味噌汁、牛乳
今日は和食の日で、おからを使った料理です。おからは大豆から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際に残ったかすですが、安価で食物繊維を多く含み栄養豊富な食材です。
今日は1年2組が調理実習を行いました。
ほうれん草をゆでています。
今日と明日は1年生の家庭科で調理実習です。メニューは「鮭のムニエル」で、付け合わせはほうれん草です。今まで、包丁の使い方などの実習も行ってきました。今日は1組、明日は2組が実習を行う予定です。
【きちんと並べられたバッグ】
【ぞうきんかけにきちんとかけられた雑巾】
【整然と並べられた美術の作品】
【かかとがそろっている下駄箱の靴】