学校からのお知らせ

学校だより【白樺№40】

2022年1月11日 14時30分

R3白樺第40号(1.11).pdf

14日のスペリングコンテスト本番に向けて!

2022年1月11日 10時13分

スペリングコンテストまであと3日。本番に向けて、今日の4時間目に「プレテスト」を行いました。プレテストは2学期末にも実施していて、冬休み中の勉強でどれだけできるようになったか確認の意味もあります。今回できなかった問題を本番まで頑張って練習し、合格に向けて頑張れ!!

 

 

第3学期始業式

2022年1月11日 08時57分

「新年あけましておめでとうございます。」

今日から3学期が始まりました。始業式では校長先生が「みんなで新年のあいさつをしましょう。」といい、全校生で新年のあいさつをしました。校長式辞では生徒・職員みんなで「勇往邁進」する年にしましょうと話しました。

その後、学年代表生徒による「新学期の抱負」発表がありあました。

第2学期終業式

2021年12月24日 16時53分

本日、第2学期の終業式が行われました。校長式辞では、2学期は多くの行事などがあり、とても成長が見られた学期でした。また、大谷翔平選手が実行した「マンダラチャート」の紹介をするととも冬休みは「一日一日を大切にして生活してください。」と述べました。その後、各学年代表者による「2学期を振り返って」の発表がありました。どの生徒も立派な発表態度で、聞く態度も素晴らしかったです。

泉崎村共同授業研究会

2021年12月22日 17時27分

今日の午後、第3回泉崎村共同授業研究会が本校で行われ、幼稚園、小学校、教育員会から多くの先生方が来校しました。今回は7クラス全部が授業を行い、参観していただくという形式をとりました。

特にITCの活用に視点をあてた授業公開としました。参観後5つの分科会に分かれて協議を行い、その後の全体会では県南教育事務所の先生よりITC活用についてのご指導もいただきました。

多くの先生方に参観してもらい、生徒たちはとても嬉しそうでした。