学校からのお知らせ

ボランティア

2020年6月6日 11時15分

 昨日は、激しい急な雷雨があったため、今日の午前中、校舎内外の点検に来てみると、本校の先生がボランティアで草刈りを行っていました。子供たちがウサギ小屋まで餌やりに行きやすいように、また、畑の水やりに行きやすいように草刈りを行っていました。ありがたいことです。

学校探検【1年】

2020年6月5日 16時30分

 今日の3・4校時目に1年生が、生活科で学校探検を行いました。各教室や理科室、音楽室などをめぐり、学校への興味関心を高めました。数ある教室の中で、校長室を訪問してくれたところです。

校長先生にどんなお部屋かを教えてもらっています。

1年生のみなさんには、学校をもっと知って、もっともっと大好きになってほしいです。

 

扇風機登場

2020年6月5日 10時08分

 熱中症を心配する時期になってきました。本日午前10時現在教室の気温は、教室によって若干の違いはあるもののだいたい25℃でした。本校では、昨日から扇風機を各教室に配置し稼働させました。子どもたちにこまめな水分を摂取させていくとともに、暑さに徐々になれていけるよう対応していきます。

筆をつかって【6年】

2020年6月5日 09時47分

 6年2組に行ってみると、書写の学習をしていました。学習内容は、用紙に合った文字の大きさと配列です。文字のバランスに気を付けながら「さみだれを あつめて早し 最上川」を書いていました。静寂な中にも、集中して取り組む姿がみられました。

 1校時の終了時に6年1組にも尋ねてみると墨の濃淡を使った墨絵ができていました。図工で制作したすてきな作品がたくさんありました。

クラブ活動開始

2020年6月4日 15時26分

 委員会活動に続き、4年生以上はクラブ活動を昨日の6校時目から開始しました。本年度は、パソコンクラブ・ダンスクラブ・手芸クラブ・運動クラブ・イラストクラブがあります。昨日は、組織づくりと活動内容を決めました。違った学年の友だちと楽しく活動していけるようにしたいと考えています。