学校からのお知らせ

芸術の秋(作品展示から)

2019年11月2日 13時46分

今日は、村文化祭のほか、JAまつりでも本校の子どもたちの書写や絵画の作品が飾られていました。

会場は多くの来場者でとても賑わっていました。

関係される皆さまに本校の子どもたちの活躍を支援してくださっていますことに感謝申し上げます。

 

 

 

村文化祭

2019年11月2日 13時13分

 今日も朝から快晴です。令和元年度泉崎村文化祭が公民館で開催されています。

会場は、子どもから大人までの素敵な様々な芸術作品が飾られています。

その中に、泉崎二小の子どもたちの硬筆や毛筆、絵画の作品の一部が掲示されました。

保護者の皆さまも、お時間を見つけ、ぜひお出かけください。

 

素敵な会場を準備くださった公民館の皆さまはじめ関係者の皆さま、大変お世話になりました。

 

家庭教育学級

2019年11月1日 13時44分

 今日は、自由参観Dayです。その一環として、5校時目に保護者と一緒に5・6年生も家庭教育学級に参加しました。ひろさか内科クリニック健康運動指導士佐久間貞典様をご講師にお迎えし、「親子でできる健康づくり」について学びました。

 実際に、エコキャップを使ったエクササイズを行いながら、体を動かす重要性を学びました。1分間片足開眼立ちは、多くの保護者の方々ができていました。今回は、体を動かすことを意識した生活を送るための大切な機会となりました。

 講師の佐久間先生、ありがとうございました。保護者の皆さま、お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

自由参観Day

2019年11月1日 10時57分

 昨日に続き、とてもよいお天気です。今日は、「ふくしま教育週間」中の自由参観の日、自由参観Dayです。朝から、保護者の方々にお出でくださっています。授業参観とは、また違う教育活動をご覧いただいております。業間マラソンでは、子どもたちと一緒に保護者の方も走っていただきました。

 1年生は、保護者の方々に見守られながら、生活科で楽しくいもほりを3校時目に行っています。

 

これから4校時の授業、給食の時間、昼休みの時間、午後は家庭教育学級がありますので、ぜひ、ご都合の良い時間に多くの保護者の皆さまにご来校いただけるようどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

鶴ヶ城・県立博物館

2019年10月31日 13時35分

 朝、曇り空だった会津の空も10月最後の秋晴れを見せています。すべての班が、たくさんのお土産を持ちながら集合場所の鶴ヶ城に無事戻ってきました。現在、子どもたちは県立博物館で学芸員の方の説明を受けています。この後は、日新館の見学を行い、帰路に着きます。素敵な体験を満喫している会津路です。

 学校到着は予定通りの5時を予定しています。子どもたちのバスが学校近くになりましたら、学校から6年生の保護者の方へ到着予定時刻の一斉メールを送信します。