学校からのお知らせ

6年異文化体験学習事前交流会

2023年6月6日 13時50分

 6/6(火)午後の時間に6年生は、泉崎第一小学校へ出かけ、9日(金)に行われる異文化体験学習(ブリティッシュヒルズ)の事前交流会を行いました。

 一小の6年生と久しぶりに会い、英語での自己紹介やゲームをして交流を深めました。

    

    

 

全校集会(プール開き)

2023年6月5日 13時35分

 今日の全校集会では、ワークセンターでプール開きを行いました。お(さない)か(けない)し(ゃべらない)ふ(ざけない)や(くそくをまもる)せ(んせいのはなしをきく)の6つの約束を確認しました。夏休み前まで、事故や怪我のないように、安全に、少しでも長く泳げるように、少しでも速く泳げるように水泳学習を行っていきたいと思います。(水泳記録会は、7月11、12、13日の予定です。)

 なお、体育の時間割に関係なく、天候など条件が満たしていれば、毎日でもプールに入ることがあります。水着を毎日持たせていただけますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

    

 校長先生と体育主任の先生でプールのお清めを行いました。

 

支援学級交流会

2023年6月2日 11時38分

 6/2(金)泉崎中学校区(泉崎一小・泉崎二小・泉崎中)の支援学級の交流会が泉崎中学校で行われました。

 

 

 

 

4年烏峠自然観察

2023年6月1日 16時40分

 6/1(木)、4年生は、森林学習の一環として、総合的な学習の時間で烏峠自然観察を行いました。子どもたちは、幼稚園年長の時にも、からす峠の自然を守る会の皆様と一緒に烏峠を散策しました。班に分かれて、頂上を目指し途中では、色々な植物、花や生き物を観察したり、景色を楽しんだりとお天気もよく充実した活動をすることができました。お昼は、守る会の方に作っていただいたおいしいカレーをいただきました。様々な準備をしていただき、ありがとうございました。また、宮司さんから、烏峠の歴史や稲荷神社の云われも教えていただきました。ありがとうございました。

    

    

    

    

    

    

6年村内史跡巡り

2023年5月31日 16時45分

 6年生は、社会科の学習で村内史跡巡りを行いました。毎年お世話になっています、特別非常勤講師の衣山先生と一緒に「踏瀬観音山磨崖供養塔婆群」、「泉崎村資料館」、「関和久官衙遺跡」を見学しました。

     

 20230531170959.pdf

    

 

    

 

     

20230531170928.pdf

20230531170942.pdf

※添付ファイルは、泉崎村文化財ガイドブックの資料です。クリックしてご覧ください。