5年生自然体験学習~夕べのつどい~
2023年9月15日 07時49分一緒に宿泊する他校の児童と一緒に、夕べのつどいを行いました。
それぞれの役割をしっかりと果たすことができました。
一緒に宿泊する他校の児童と一緒に、夕べのつどいを行いました。
それぞれの役割をしっかりと果たすことができました。
那須甲子青少年自然の家に到着しました。入所式の後、自然館見学や自然観察をしました。
みんな、元気に過ごしています。
今日はこの後、夕べのつどい、入浴、夕食の後に、キャンドルファイヤーを行います。
元気に楽しい思い出ができるといいですね。
予定どおり、茶臼岳峠の茶屋駐車場に着きました。いよいよ登山開始です。
途中、つらいところもありましたが、みんなで声をかけ合ってがんばりました。
きれいな景色も楽しみました。
そして、山頂へ!全員が登頂できました!がんばりましたね。
山頂で食べるおにぎりは、最高です!お家の人に感謝ですね!
昼食後、元気に下山し、那須甲子青少年自然の家に向かいました。
5年生は、今日から自然体験学習です。那須甲子青少年自然の家に宿泊します。
第1日目の今日は、午前中に茶臼岳登山を行います。朝元気に集合した5年生は、立派な態度で出発式を行いました。
会の進行はもちろんのこと、開閉会のことば、誓いの言葉も代表児童が大きな声でしっかりできました。
出発の時には、全校生が見送りに出てくれました。
5年生の皆さん、自然体験を楽しんで沢山の思い出をつくって来て下さいね。
9/8(金)足元のよくない中、本日は、授業参観にお越しいただきありがとうございました。
また、授業参観後の家庭教育学級では、郡山市教育委員会生涯学習課 社会教育指導員 圓谷 円様を講師にお迎えし、「ペアレントトレーニングを学ぶ~親と子のよりよい関わりを目指して~」というテーマで、貴重なお話を伺うことができました。