心を一つにして
2025年10月1日 16時15分本日、東西しらかわ中学校音楽祭(合奏の部)が白河文化交流館コミネスで開催されました。演奏曲目は、セントポール組曲より『I.Jig』『Ⅳ.Finale』の2曲です。器楽部12名一人ひとりが自分の役割を果たし、心が一つになり奏でた演奏はとても素晴らしかったです。優良賞おめでとうございます。
素敵な演奏で、一人ひとりが輝いていました。
本日、東西しらかわ中学校音楽祭(合奏の部)が白河文化交流館コミネスで開催されました。演奏曲目は、セントポール組曲より『I.Jig』『Ⅳ.Finale』の2曲です。器楽部12名一人ひとりが自分の役割を果たし、心が一つになり奏でた演奏はとても素晴らしかったです。優良賞おめでとうございます。
素敵な演奏で、一人ひとりが輝いていました。
臨時の朝会で、CKB県南野球大会(第3位)、Sリーグソフトテニス大会(女子2部第1位)、ビブリオバトル県南大会(優秀賞)、県南駅伝大会(男子優勝、女子第4位、女子1区区間賞、男子2区区間賞)、県中県南新人陸上大会(男子1年1500m第1位、女子1年1500m第5位、2年女子1500m第3位、第7位)、東西しらかわ音楽祭合唱(優良賞)、県合唱コンクール(奨励賞)における合計55名の表彰を披露することができました。受賞された生徒の皆さんおめでとうございます。生徒の頑張りを讃えるとともに誇らしく思います。
その後、 本日より勤務される先生の着任式が行われました。
新しい先生に興味津々です!!
本日、学校支援コーディネーター 小河原健一 先生、西郷支援学校地域支援センター 阿部理恵 先生をお招きして泉崎村特別支援教育後援会『多様な学びの場における進学・就労について』を開催しました。ひと手間の支援で、子どもの多様な学びに対応できる可能性があると再確認できました。
自己肯定感を高める支援をしていきます。
本日、3年生は第3回実力テストを実施しました。定期テストが終了したばかりですが、受験生という意識が高まり集中して取り組んでいました。自分を信じて、受験当日の朝まで強い意志をもって努力を継続してほしいです。
失敗には原因がある。その原因は成功へのヒントである。
本日、第2回避難訓練が行われました。今回は、何時間目に行うか予告せずに実施しました。突然の非常ベル、緊急放送でしたが、教科担任の指示に従って冷静に非難することができました。どのようなときでも情報を基に冷静に判断し、行動できるように指導していきます。
備えあれば災いなし!