学校からのお知らせ

表彰の記録

2022年2月21日 08時55分

朝会で賞状の伝達を行いました。

☆東西しらかわ英語スペリングコンテスト 1年代表 小針くん  2年代表 高橋さん  3年代表 本田さん

☆福島県書初め展 奨励賞1名 特選1名 金賞2名 銀賞3名 代表 奨励賞 木野内さん

 

除雪作業に感謝!

2022年2月18日 11時01分

今朝は数センチの雪が積もりました。毎回雪が降ると生徒が転んでけがなどしないようにと、朝早く来た先生方が自主的に除雪作業を行ってくれています。7時半頃に、教頭先生が放送で除雪の協力を呼びかけ、5.6名の生徒も手伝ってくれました。ありがとう。

卒業式に向けて②

2022年2月18日 10時48分

昨日、17日の6時間目に1・2年生による式歌練習が行われました。

式の中で歌われる歌は国歌・校歌・蛍の光・仰げば尊しなど何曲かありますが、式を盛り上げるだけではなく、歌でメッセージを伝えるという大きな役割もあります。

3年生も1・2年生徒は別にワークセンターで練習を行っていました。

合格祈願しいたけ贈呈

2022年2月17日 11時06分

本日、村内の「農事組合法人 ひかり」様が来校され、受験生の合格を祈願して、合格祈願しいたけの贈呈をしていただきました。

ひかり様からお二人の方が来校され、3年生の代表生徒に渡されました。しいたけはこのために合格にかけて五角形に成形されたものです。また、稲荷神社で合格祈願をしていただいたとのことです。二つずつ丁寧に包装していただきました。シイタケには免疫向上機能もあるとのこと、感染症に負けずに入試に向けて進めます。

18日(金)は弁当の日

2022年2月16日 15時08分

18日(金)は授業参観日の予定でしたが、中止となりました。そのため、給食はありません。弁当持参となりますのでよろしくお願いいたします。