学校からのお知らせ

第3学期始業式

2021年1月8日 09時36分

3学期がスタートしました。始業式では校長式辞があり、その後学年代表者による3学期の抱負発表がありました。寒い中でしたが、ストーブをたいて体育館で行いました。

除雪機が入りました

2021年1月7日 16時10分

教育委員会から除雪機が届き、先生方で操作練習と試運転を行いました。

今まで本校には除雪機がありませんでした。除雪機購入にご尽力いただいた皆様に感謝申し上げます。

 

水道増設完了!

2021年1月7日 16時04分

各学年フロアーの手洗い用の水道増設され、明日から使えるようになりました。これで各学年6つの蛇口が使えるようになりました。さらに、通水、停止は自動で、蛇口に触れずに手洗いなどができます。大事に使いましょう。

 

新年あけましておめでとうございます。

2021年1月4日 13時39分

昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。

今日は仕事始めです。部活動の練習はじめで登校する生徒もいました。

校舎内では昨年末から洗面台の水道増設工事を行っており、今日から再開しました。3学期には各学年の水道が3か所ずつ増え、6か所になります。

 

表彰の記録 新生徒会役員・学級委員任命

2020年12月24日 18時03分

終業式の前に、賞状の伝達と新生徒会役員及び学級委員の任命を行いました。

☆福島県愛鳥週間ポスターコンクール  地方振興局長賞 2年 星さん

☆ふくしまエコライフ絵はがきコンテスト 優秀賞 3年 渡辺さん

☆新生徒会役員  生徒会長 緑川さん  副会長 佐々木さん 木野内さん  書記 半澤くん  会計 鈴木さん

☆後期学級委員長 鰐さん