学校からのお知らせ

今日はハロウィン

2019年10月31日 12時48分

ALTのクリスティーナ先生が3年生の廊下のテーブルにハロウィンの飾り付けをしてくれました。

電子黒板の活用

2019年10月30日 13時15分

泉崎村の施策により、今月から電子黒板が導入されています。各学年に2台ずつ全部で6台導入していただきとても有り難いことです。今は教師用のデジタル教科書が普及されつつあり、生徒の視覚に訴える授業などがが展開できます。大変有意義に活用させていただいています。

 

進路説明会

2019年10月29日 12時07分

昨日高校入試に関する進路説明会が保護者を対象として行われました。

今年度の県立入試から入試制度が大きく変わり、従来のⅠ期試験が無くなり、特色選抜と一般選抜となりました。試験日は3月4日(水)~6日(金)の1回だけになります。説明の内容が盛りだくさんで、なかなか理解できない点もあると思います。不明な点がありましたら遠慮無く聞いていただきたいと思います。

 

表彰の記録

2019年10月29日 12時03分

28日(月)の朝会で賞状の伝達を行いました。

☆県下小中学校音楽祭(合奏)東西しらかわ大会 優良賞 器楽部

第2回校内授業研究会

2019年10月25日 12時00分

本校では先生方の授業力向上を目指し日々研修を行っています。その一つとして一人一人が研究授業を行い、県南教育事務所の先生方に指導していただく研修を実施しています。

今回は2回目で5人の先生の授業を見ていただきました。授業参観の後、県南教育事務所の舟木先生、東城先生、加藤先生より個別にご指導を受けました。

保健体育の授業

国語の授業

音楽の授業