着任式・始業式
2022年4月6日 09時28分いよいよ令和4年度がスタートし、入学式に先立ち着任式と始業式が行われました。新しく赴任した3名の先生方の紹介と6年生の代表児童からの歓迎の言葉を発表しました。歓迎の言葉では学校のいいところをたくさん紹介してくれました。そして、始業式では、担任発表や一年間のめあての発表が行われました。令和4年度もがんばるぞという子どもたちの気持ちが伝わった始業式でした。
いよいよ令和4年度がスタートし、入学式に先立ち着任式と始業式が行われました。新しく赴任した3名の先生方の紹介と6年生の代表児童からの歓迎の言葉を発表しました。歓迎の言葉では学校のいいところをたくさん紹介してくれました。そして、始業式では、担任発表や一年間のめあての発表が行われました。令和4年度もがんばるぞという子どもたちの気持ちが伝わった始業式でした。
4月4日(月)泉崎村交通安全母の会長 中畑冨美子様より 新1年生へ「とびだし しない子おりこうさん」の「お守り」をいただきました。毎年、新入児童全員に配られるもので、安全に登下校してほしいという願いがこめられています。令和4年度も事故なく安全に登下校できるよう学校でも指導をしてまいります。
3月29日に離任式が行われました。本年度末の異動で5名の先生方がご退職・ご栄転されます。先生方のおかげで、子どもたちの学びと育ちを保障することができました。今後のご活躍をご祈念いたします。今まで大変お世話になりました。ありがとうございました。
3月23日(水)午前10時より令和3年度卒業証書授与式をワークセンターで挙行しました。
卒業生は、緊張の中にも卒業の喜びを感じながら式に臨むことができました。堂々とした授与の姿や巣立ちの言葉はとても立派でした。
さみしさを感じつつ、あたたかな雰囲気のもと、滞りなく卒業証書授与式を閉じることができました。
卒業生の保護者の皆さま本日はおめでとうございます。
ご多用中にもかかわらず、箭内憲勝村長様、草野太朗教育長職務代理者様、岡部英夫議会副議長様、穂積祐二PTA会長様にご出席いただきました、心より御礼申し上げます。
これで、令和3年度の学校WebSiteは終了となります。3年前から今日まで83850人の方に訪問していただきました。ご覧いただきました地域の皆さんはじめ多くの皆様に厚く感謝申し上げます。次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
今日で、令和3年度206日間が無事終了しました。朝、学校では、各学年の黒板には、先生方からのあたたかなメッセージがありましたので紹介します。どうぞ、以下をクリックしてご覧ください。
2022令和3年度第3学期Last welcomebord.pdf