学級の旗を作ろう(5年生)
2021年5月19日 10時39分今日の3校時目に5年生は、「学級の旗をつくろう」を行っていました。一人一人がアイディアを出し、クラスの団結や目標を素敵なシンボルにするため、一生懸命取り組んでいました。どんな学級の旗ができるか楽しみです。
だんだん色を染めていくと・・・
すてきなシンボルが出来上がってきました。さて、これから5年生の学級旗としてどれが選ばれるのでしょうか。
今日の3校時目に5年生は、「学級の旗をつくろう」を行っていました。一人一人がアイディアを出し、クラスの団結や目標を素敵なシンボルにするため、一生懸命取り組んでいました。どんな学級の旗ができるか楽しみです。
だんだん色を染めていくと・・・
すてきなシンボルが出来上がってきました。さて、これから5年生の学級旗としてどれが選ばれるのでしょうか。
5年生の作業に引き続き午後は、6年生が仕上げのプール清掃を行いました。みんなで協力して、プール内側の汚れをこすったり、底をブラシでていねいにゴシゴシと磨き上げたりしました。全校生プール開始を楽しみにしています。5・6年生の皆さん、ありがとうございました。
今日の3校時目に、5年生がプール清掃を行いました。プールの周りのくさをむしったり、プールの中に入っている枯葉などを取ったりしました。おかげで、だいぶきれいになり、午後に行う6年生への作業につなげることができました。
保護者の皆さまのご理解とご支援のもと、令和3年度泉崎第二小学校大運動会を無事開催することができました。PTA役員や各委員会の皆さまには、早朝より会場準備、係活動補助や終了後の後片付け等大変お世話になりありがとうございました。お陰様で、子どもたちが転んでもゴール目指したり、最後まで走り切ったりするなど一生懸命な姿やがんばる素敵な姿を見ることができました。6年生にとっては、最後の運動会となりましたが、思い出の一つとして心に残る学校行事になったと思います。5月17日(月)は、振替休日となります。学校でも指導をしましたが、ご家庭でもお声いただき交通事故や感染症に留意し、楽しい休日を過ごしてほしいです。保護者の皆さま、今後とも学校行事にご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
本日の運動会は、予定通り実施します。
開催を知らせる花火は、本校職員が花火打ち上げの臨時手帳を取得し、打ち上げました。