5年2組の皆さんへ~5年2組担任の先生より~
2020年3月13日 13時00分みんな~!こんにちは!!春らしい天気ですね。
勉強ばっかりは大変ですから、息抜きをしながら元気に過ごしてくださいね。
ゲームやユーチューブばっかりでは、だめですよ!
お手伝い、楽器の演奏、絵を描くなど、いろいろやってみましょう。
みんな~!こんにちは!!春らしい天気ですね。
勉強ばっかりは大変ですから、息抜きをしながら元気に過ごしてくださいね。
ゲームやユーチューブばっかりでは、だめですよ!
お手伝い、楽器の演奏、絵を描くなど、いろいろやってみましょう。
みなさん、いかがお過ごしですか?
課題が足りなくなって困っている人は、学校に連絡をくださいね!
すぐお届けしますよ!
規則正しい生活を送りましょう♪
今日の午後は、村教育委員会主任主査 瀬戸隆行 様に講師としてお越しいただき、次年度開始される新学習指導要領の目玉であるプログラミング教育に関する研修をご指導いただきました。今回は、先生方はスクラッチで正五角形を描くための操作法などを学び、次年度のプログラミング教育の流れと留意点を確認しました。
プログラミングに取り組むねらいを踏まえつつ、本校の教育目標や児童の実情等に応じて工夫して取り入れていきたと考えています。
皆さん、お元気ですか?
今日はとても天気がいいですね。家の前で、体を動かして気分をリフレッシュするのもいいですね。
体を動かしたあとは手洗い・うがいをしっかりして、学習に励んでください。
規則正しい生活を心がけてね。
みなさん、体調はいかがですか?19名のみなさんがいない教室はとても静かでさびしいです。
こんなときだからこそ、少し体を動かしてリラックスすることもひつようですね。
おうちの方のいうことをしっかり聞いて、勉強もがんばりましょうね。
勉強のことや不安なことやしんぱいなことがあったら、いつでも学校に連絡してください。
17日から通知表をおうちの方にお渡しします。