学校からのお知らせ

目標の実現のために

2025年10月23日 18時40分

 本日、進路説明会を実施しました。令和8年度の福島県高等学校入学者選抜・私立高校「推薦入試」並びにWeb出願についての説明や今後の流れについて確認しました。3年生全員の合格を目指し『チーム泉崎中』として全職員で力を合わせて取り組んでまいります。お忙しい中、多くの保護者の皆さんに参加していただきありがとうございました。

IMG_8348 IMG_8352
IMG_8355 IMG_8361
IMG_8354 IMG_8353

実行ある者 成果あり。

ありがとうございます

2025年10月22日 12時10分

 校地内の木の葉が枯れ始め、たくさんの落ち葉がたまるようになってきました。ボランティア委員会では、登校直後に校地内の落ち葉の清掃をしています。竹箒を使って丁寧に落ち葉を集め、きれいにしています。また、自 分たちにできるちょこっとボランティア(ちょボラ)に参加する子どもたちもが日に日に増えています。大変うれしく思います。きれいな学校を維持したい、みんなのために活動したいという子どもたちの行動に感謝しています。

IMG_6634 IMG_6631
IMG_8332 IMG_8339

『誰かのために』という尊い気持ちありがとう!

切り替え

2025年10月21日 12時30分

 18日(土)に行われた白樺祭の振り返りを全校集会、学年集会、学級活動で行いました。全校集会では、実行委員長からは実行委員・生徒会そして全校生への感謝の言葉や次年度への思いが伝えられました。生徒会長からは今までの取り組み、当日の内容(学年発表・合唱コンクール・文化部発表・作品展示)についての総括、さらにみんなで創り上げ大成功だった事への感謝の言葉、そして白樺祭を通して好きだった学校がさらに大好きになったことを伝えられ、『泉崎中学校は最高だ!!』の言葉で締めくくられました。その後、全校生からも『泉崎中学校は最高だ!!』とやまびこのように続きました。

IMG_8304 IMG_8305
IMG_8312 IMG_8314
IMG_8309 IMG_8317
IMG_8327 IMG_8328
IMG_8322 IMG_8323
IMG_8326 IMG_8331

学校全体が温かい雰囲気に包まれています!

白樺祭、完全燃焼

2025年10月18日 17時45分

 第65回 白樺祭は、テーマである『Memory~172人が笑顔で仲間を信じ、記憶に残る白樺祭へ~』のごとく、学級・学年そして泉崎中、さらに会場全体が一つになり、笑顔と感動にあふれ、素敵な記憶を刻むことができました。お忙しい中、多くの皆様に会場へお越しいただき心から感謝申し上げます。

IMG_8199
IMG_6834 IMG_6875
IMG_6880 IMG_6917
IMG_6952 IMG_6973
IMG_6985 IMG_7035
IMG_7069 IMG_7112
IMG_7159 IMG_7212
IMG_7239 IMG_7320
IMG_7392 IMG_7457
IMG_7476 IMG_7506
DSC_0301 DSC_0309
IMG_7572 IMG_7644
DSC_0365 IMG_7710
DSC_0378 IMG_7768
IMG_7770 IMG_7811
IMG_7816 IMG_7815
IMG_7952 DSC_0508
DSC_0517 DSC_0545
DSC_0550 IMG_8026
DSC_0566 IMG_8053
DSC_0459 IMG_7845
IMG_8181 DSC_0659
DSC_0642 DSC_0674

最高の笑顔でした!

白樺祭、準備完了

2025年10月17日 12時10分

 いよいよ白樺祭が明日となりました。実行委員を中心に全校生徒・全教職員で最後の準備、調整、確認に一生懸命取り組んでいます。学校中が子どもたちの熱気とワクワク感にあふれています。準備は整いました。ぜひ、会場で感動を味わってください。

【巨大ポスター】

IMG_6609

【1年 リハーサル風景】

IMG_6607 IMG_6608

【2年 リハーサル風景】

IMG_6610 IMG_6611

【3年 準備風景】

IMG_6605 IMG_6614
IMG_6613 IMG_6623

【実行委員:セレモニー部、会場作成部、看板部、プログラム部】

IMG_6620 IMG_6617
IMG_6618 IMG_6626

今までの準備・努力・協働を結実させよう!!