株式会社朝日ラバー様より卓球ボールを寄贈いただきました
2023年8月21日 18時12分8月3日(木)本校体育館において寄贈式を行いました。
卓球部の生徒の皆さんはますます練習がはかどりますね!!
株式会社朝日ラバー様、ありがとうございます。
8月3日(木)本校体育館において寄贈式を行いました。
卓球部の生徒の皆さんはますます練習がはかどりますね!!
株式会社朝日ラバー様、ありがとうございます。
8月11日(金)に実施しました。
村内から22名の有志の方が集まり、朝早くから草刈りをやっていただきました。
地域の方々にはいつも温かく見守っていただくだけでなく、こうして手をかしていただきありがたいです。
8月21日(月)本校体育館で実施しました。
2学期は大きな行事がたくさん予定されています。
学校行事を通して、一人の力では絶対に成し遂げられないことを体験し成長していってほしいと思います。
2学期もがんばっていきましょう!!
(始業式前に夏休み中の大会の表彰を行いました)
・県たなばた展、県中体連水泳大会、県中体連バスケットボール大会
終業式に先立って、ALTクリスティーナ先生の離任式を行いました。
先生には5年間に渡って、英語の授業を中心に普段の学校生活においても生徒に関わっていただきました。
離任後は、韓国において同じくALTの仕事を続けるとのことです。
クリスティーナ先生、本当にお世話になりました!
4月6日に令和五年度がスタートして、今日で72日間の1学期が終了しました。
1学期を振り返ってみて「自分の成長」を実感できたでしょうか。
振り返ってみると、生徒たちは授業に真剣に取り組む姿がいつも見られました。
また、部活動おいても、運動部、文化部ともに各種大会で大変素晴らしい成績を残すことができ、大活躍でした。
夏休み中に県大会を控えている部活動もあり、さらなる活躍が期待されます。
1学期終業式では、各学年の代表生徒から1学期の反省の発表がありました。各学年とも2学期以降のさらなる学校生活の充実が期待できる素晴らしい発表でした。
夏休みは、7月21日(金)から8月20日(日)までとなります。
3年生については、高校等の体験入学が行われるなど進路を決める貴重な夏休みです。
1、2年生にとっても、学習に部活動に充実した夏休みになることを期待しています。