学校からのお知らせ

令和6年度入学式について

2024年4月19日 21時06分

本日4月8日(月)午後から、ご来賓と保護者の皆様にご臨席いただき、令和六年度の入学式が盛大に開催されました。

61名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。

皆さんの入学を在校生、そして教職員一同、楽しみに待っていました。

入学式での新入生の表情を見ていると、緊張感とともに、これから始まる中学校生活に胸を膨らましている様子が伝わってきました。

 

第45週時間割

2024年3月15日 22時57分

第45週.pdf

(3月18日~22日)

1学年調理実習の実施について

2024年3月1日 18時41分

2月21日・22日に1学年の家庭科の授業で調理実習を行いました。

調理したのは「パンケーキ」。

フルーツを切るために包丁を使ったり、パンを焼くためにフライパンを使ったりし上手に作ることがでいました。

どの生徒も意欲的に取り組み、楽しい調理実習でした。

後期生徒総会の実施について

2024年3月1日 18時30分

2月14日(水)にオンライン形式で実施しました。

生徒会本部が中心となってワークセンターより各教室に配信する方式で実施しました。

泉崎中学校をよりよいものとするため、自分達の生活をよりよいものとするために生徒会活動や部活動の報告および質疑応答がなされました。

各委員会の委員長や部長が堂々と発表し、各クラスから出された質問事項について受け答えするなど意義のある会になりました。

合格しいたけが3年生に贈られました

2024年1月26日 18時53分

1月22日(月)、泉崎村中核工業団地にある農事組合法人「ひかり」の方が来校し、3年生全員に合格しいたけを贈呈していただきました。

このしいたけは五角形で、「ごかく」と「ごうかく」をかけており、烏峠稲荷神社で合格祈願していただいたしいたけです。

3年生を代表して3名が受け取りました。

地域の方々の思いを力に変えて、本番まで全力で受験に向かってほしいです。