卒業式全体練習①
2020年2月25日 11時38分今日の6時間目に第1回目の卒業式全体練習を行いました。
今日は最初に卒業式の意義や目的、参加態度などについて教務の先生からお話がありました。
その後、礼法の練習、式歌の練習を中心に行いました。当日に向けて予行を入れて4回の全体練習が予定されています。
今日の6時間目に第1回目の卒業式全体練習を行いました。
今日は最初に卒業式の意義や目的、参加態度などについて教務の先生からお話がありました。
その後、礼法の練習、式歌の練習を中心に行いました。当日に向けて予行を入れて4回の全体練習が予定されています。
本日第4回目の授業参観・学年保護者会が行われました。
今年度最後の授業参観でしたが、大変多くの保護者の方にお越しいただき有難うございました。
学年保護者会の後は、専門委員会そしてPTA役員及び運営委員会が行われ、今年度のPTA活動の反省と、来年度に向けた話し合いを行いました。長い時間有難うございました。
3年生の英語で、中学校生活を振り返りスピーチをする授業が行われています。昨日は2組を紹介しましたが、今日は1組です。みんな楽しんで授業を行っていました。
2年生の美術で粘土で和菓子を作る授業を行っています。昨日に引き続き今日は2組が本物の和菓子を鑑賞しました。