学校だより【白樺第1号(コロナ対策について)】 今年もご愛読ください!
2020年4月3日 16時20分コロナ対策については白樺第1号を活用して全体指導と学級でも指導しました。ご家庭でもコロナ対策を行い登校させてください。特に朝の検温と体調管理をよろしくお願いいたします。
コロナ対策については白樺第1号を活用して全体指導と学級でも指導しました。ご家庭でもコロナ対策を行い登校させてください。特に朝の検温と体調管理をよろしくお願いいたします。
本校のシンボルで校章にもなっている、白樺の樹を寄贈していただきました。
今まで白樺の樹は校地内に1本しかありませんでしたが、校門の近くに新たに植樹していただきました。寄贈した頂いた方が匿名でとのことなので、お名前は明示しませんが、とてもうれしいことです。本当に有難うございました。
3月2日の臨時休校以来、約1か月ぶりに生徒が登校しました。全員マスク姿でしたが、元気よく登校しました。昇降口には新学級の名簿が張られてあり、自分の学級を見つけて声を上げていました。やはり生徒がいると学校が活気づきますね。
その後体育館で着任式が行われ、担任の先生や部活動顧問等の発表がありました。
着任式の様子 生徒会長の駒橋くんが歓迎の言葉を述べました
明日から4月です。本校の体育館前の枝垂れ桜が早くも開花しました。他の桜はまだつぼみですが、6日の入学式には満開になるのではないでしょうか。
他の桜はまだつぼみです